徳島県南部で地震相次ぐ 何かの前触れなのか!?
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む3日午後3時42分ごろ、徳島県美馬市で震度1の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
気象庁の観測によりますと、震源地は徳島県南部で震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは2.7と推定されています。
これより前の3日午後3時17分ごろ、徳島県で震度2の揺れを観測する地震がありました。
さらにこれより前の3日午後2時半ごろ、美馬市で震度1を観測する地震がありました。
全文https://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20180603/8020001957.html
参照元:http://mirasoku.com/archives/1071502443.html
参照日:2018年6月5日 火曜日
関連記事
-
-
新型コロナウイルスの影響で国内アニメ危機 テレビ放送中止相次ぐ
1: 名無しさん 2020/03/22(日) 22:38:53.60 ヒット映画が相次ぐなど、
-
-
釧路沖でM6.1の大きな地震発生 最大震度3
16日12時24分ころ、地震がありました。 震源地は、釧路沖(北緯41.9度、東経144.9度)で、
-
-
南海トラフ地震に迫れ 紀伊半島沖に「海底局」「海洋」設置へ
全文https://mainichi.jp/articles/20190810/k00/00m/0
-
-
佐賀県と長崎県に大雨特別警報。もう溢れてる!今回はマジでやばい!
1: 名無しさん 2021/08/14(土) 03:16:59.53 https://www3
-
-
必ず来る大地震…最新データで判明、名古屋と横浜の「Xデー」
名古屋と横浜。大都市が地震の危機に晒されている。東日本大震災から9年近く、地殻変動が再び活発化してい
-
-
南海トラフ巨大地震“前兆”続々発生の不気味 今年に入って巨大地震の前兆は止まらない
「今年になってから、静岡県、三重県南部、和歌山県南部、徳島県南部、紀伊水道、高知県西南部で地震が起き
-
-
一生懸命集めたフィギュアがぁああああ
1: 名無しさん 2021/02/14(日) 02:33:11.78 【オタク】一生懸命集め
-
-
台風24号 大阪ではどのくらいの強さでくるのか 温帯低気圧化からも怖い
大型で非常に強い台風24号は、29日には沖縄と奄美にかなり接近する見込み。その後、10月1日にかけて
-
-
「ガス臭い」三浦半島で通報次々 今年3回目、原因不明…
1: 名無しさん 2020/08/21(金) 12:40:10.49 神奈川県横須賀市で「ガ
-
-
震度1でも緊急地震速報が出た理由 自動検知の第2報で、茨城県南部が震度5弱以上(規模はM6.7)と予測、観測点が少ないと小さな地震波でもより大きな規模と検知
1千葉県などで最大震度4の揺れがあった地震で、深夜に都内などで緊急地震速報の警報音がケータイから鳴
- PREV
- 【洒落怖】モニターに映る子供
- NEXT
- タンスから奥さんが頭半分出してこっちを見ている