*

サハリン西方沖でM6.6の大きな地震発生 北海道~中部地方付近まで大きく揺れる 最大震度3

公開日: : 地震ニュース

1日07時55分ころ、地震がありました。
震源地は、サハリン西方沖(北緯48.1度、東経141.1度)で、震源の深さは約610km、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:https://mirasoku.com/archives/1078256808.html
参照日:2020年12月1日 火曜日

関連記事

no image

富山湾・石川県能登地方でM4.2 最大震度3の地震発生

石川県鳳珠郡能登町小浦 3日10時31分ころ、地震がありました。 震源地は、石川県能登地方(北緯3

記事を読む

no image

愛媛県中予で最大震度2の地震 昨日も同じ場所で震度2の地震発生

愛媛県松山市菅沢町甲 8日19時39分ころ、地震がありました。 震源地は、愛媛県中予(北緯33.9

記事を読む

no image

長野県中部で群発地震発生中 M5.5発生後から止まらない地震

続きを読む

記事を読む

no image

台風21号が今年最強の905hPa、風速80m/sまで発達か。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00005

記事を読む

no image

台風8号、北朝鮮へ 平壌が約8時間暴風圏に

1: 名無しさん 2020/08/26(水) 13:58:15.25 ● BE:329614872

記事を読む

no image

記録的な雪不足 スキー場に雪がない 「下手したら倒産」 ホテル悲鳴

 全国的な暖冬の影響で、北日本や西日本で記録的な雪不足が広がっている。  スキー場がオープン

記事を読む

no image

筑後川 大分 日田で氾濫が発生  午前8時35分、「氾濫発生情報」を発表

1: 名無しさん 2020/07/07(火) 10:56:03.51 ■NHKライブ映像

記事を読む

no image

西之島 ゴキブリ繁殖し生態系に影響懸念 環境省は対応を検討

ゴキブリ繁殖し生態系に影響懸念 小笠原諸島 西之島 噴火活動で面積が拡大した小笠原諸島の西之

記事を読む

no image

【新型コロナ】 「終息しない」と香港の専門家

1: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:47:44.68 2020年3月9日 17

記事を読む

no image

AIを使った地震検知システムが従来方式の17倍以上の地震を検出することに成功

ソース:地震の検出と位置特定のための畳み込みニューラルネットワーク(2018年2月14日論文発表)

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑