*

日向灘でM5.2 最大震度3の地震発生

公開日: : 地震ニュース

22日18時05分ころ、地震がありました。
震源地は、日向灘(北緯31.9度、東経131.9度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
https://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1076270621.html
参照日:2019年11月22日 金曜日

関連記事

no image

熊本県天草・芦北地方で連続して地震発生 「数分おきに地震」

27日10時26分ころ、地震がありました。 震源地は、熊本県天草・芦北地方(北緯32.3度、東経13

記事を読む

no image

台風25号「コンレイ」の予想進路 朝鮮半島と九州北部に影響、そして日本海から青森へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181001-00005

記事を読む

no image

「昔は田んぼだった」地震で液状化した札幌・清田区で現場を検証 「可能性低い」はずが…

札幌市清田区このあたりは、比較的新しい建物が並ぶ閑静な街。上から下を見ると、今回の地震によっての液状

記事を読む

no image

大阪府で震度6弱地震 震度6強以上が起こる可能性は?「今後一週間程度は震度6弱程度の地震に注意を」

大阪府で震度6弱の揺れを観測した地震について、気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は、午前10時から記者

記事を読む

no image

台風22号が発生 大阪、紀伊半島上陸や台湾直撃、フィリピンコースなど各国バラバラ予想

台風22号 概況文は発表されていません 名称 MANGKHUT(マンクット) 大きさ ---

記事を読む

no image

茨城県沖でM5.5の大きな地震発生 今回も瞬間震度5弱予想で緊急地震速報。最近、緊急地震速報出るか出ないかの際どい地震が多い

11日08時58分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.1度)で

記事を読む

no image

台風9号(メイサーク)発生 925hPaまで発達と強気 米軍と欧州の予想は…

1: 名無しさん 2020/08/28(金) 16:33:01.48 https://twi

記事を読む

no image

台風8号が発生 非常に強いに発達する予想か

台風8号が発生 マリアナ諸島付近 毎日新聞 2018年7月4日 22時59分(最終更新 7月4日

記事を読む

no image

フィジー沖でM6.7の地震発生 震源の深さは615キロ

https://this.kiji.is/541005456548676705 フィジー沖で

記事を読む

no image

ハワイのキラウエア火山が爆発的噴火 とんでもない大噴火を起こす恐れ

 【ホノルル=田原徳容】米ハワイ島のキラウエア火山で17日午前4時17分(日本時間17日午後11時1

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑