沖縄本島近海でM5.0、M4.5の地震発生
公開日:
:
地震ニュース
15日16時19分ころ、地震がありました。
震源地は、沖縄本島近海(北緯26.3度、東経129.0度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
15日16時28分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、沖縄本島近海(北緯26.3度、東経129.0度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1077293270.html
参照日:2020年4月15日 水曜日
関連記事
-
-
4月下旬から地震が続く上高地(長野県松本市)北アルプス玄関口で地震多発 「落石注意」相次ぐ地鳴り
1: 名無しさん 2020/05/07(木) 18:39:49.43 明神池では、地鳴りのよ
-
-
強い台風12号、あす午後以降、東海か近畿、四国に上陸へ。
強い台風12号は27日朝、硫黄島の南東海上を北上した。 昼すぎから夕方に小笠原諸島に最接近する
-
-
霧島連山の新燃岳が22日9時9分ごろ爆発的噴火。噴煙1700メートル立ち上る。
霧島連山・新燃岳(1421メートル)は22日午前9時9分ごろ、爆発的噴火を起こした。 宮崎地方気象
-
-
関東上空に逆さ虹 環天頂アーク現る
1: 名無しさん 2020/03/03(火) 20:14:42.05 穏やかに晴れた3日(火)
-
-
台風19号 静岡上陸で首都圏や千葉は危ない!?米軍・気象庁など予想をみた感想
https://weathernews.jp/s/topics/201910/070145/?fm
-
-
新種の深海魚は1m超す大物!食物連鎖の最上位で命名「ヨコヅナイワシ」
1: 名無しさん 2021/01/25(月) 19:48:50.15 1メートルを超える新種
-
-
ニュージーランド付近でM7.4の地震 日本に津波影響なし
1: 名無しさん 2020/06/18(木) 22:34:11.13 ハワイにある太平洋津波
-
-
新型コロナウイルスの影響で国内アニメ危機 テレビ放送中止相次ぐ
1: 名無しさん 2020/03/22(日) 22:38:53.60 ヒット映画が相次ぐなど、
-
-
気象庁「浅間山が噴火したもよう」 群馬と長野県境にある浅間山が噴火
気象庁によると、25日午後7時28分、群馬と長野県境にある浅間山が噴火したもよう。
-
-
【宇宙】人類の移住は可能か?「地球似」の惑星から初めて水蒸気を検出
【宇宙】人類の移住は可能か?「地球似」の惑星から初めて水蒸気を検出 2019/11/04
- PREV
- 【洒落怖】水死体に出くわす
- NEXT
- 【洒落怖】スクリューに異物