新島・神津島近海・伊豆大島近海で地震が連発 最大震度は5弱
公開日:
:
地震ニュース
18日20時36分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、新島・神津島近海(北緯34.5度、東経139.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
気象庁HP
参照元:https://mirasoku.com/archives/1078327180.html
参照日:2020年12月18日 金曜日
関連記事
-
-
【噴火速報】浅間山が噴火 浅間山で22時08分頃、噴火が発生しました
535: 名無しさん 2019/08/07(水) 22:16:44.82 火山名 浅間山 噴火
-
-
「AI地震予知・MEGA地震予測」島根県は警戒レベル「ゼロ」もっとも地震が起きないだろう地域
2018年2月4日~10日の電子基準点の変動(上下動、水平方向の動きなど)をもとに、AIが過去12
-
-
台風19号に気象庁が極めて異例の緊急会見
大型で猛烈な台風19号が日本列島に近づいている。過去最強クラスの勢力で、3連休に東日本を直撃するお
-
-
【ニュージーランド】マグニチュード7.3の大地震 津波影響なし
1: 名無しさん 2021/03/04(木) 23:06:41.04 https://www3
-
-
岩手県沖でM5.5 最大震度5弱の地震発生
12日16時19分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県沖(北緯40.1度、東経142.2度)で
-
-
長野県中部と沖縄本島北西沖で交互に地震 長野では無感地震も多数発生
26日02時22分ころ、地震がありました。 震源地は、長野県中部(北緯36.2度、東経137.7度)
-
-
岐阜県に大雨特別警報
活発な前線の影響で、岐阜県では断続的に非常に激しい雨が降り、記録的な大雨となっているため、気象庁はさ
-
-
緊急地震速報の「技術的な限界」 震源近くでは大きな揺れの到達時刻に間に間に合わず
18日朝に大阪市北区などで震度6弱を観測した地震で、気象庁は初期微動の地震波を検知してから3.2秒
-
-
異常震域 5月30日 父島近海・小笠原諸島東方沖でM5.6 深さ約540kmの地震発生
30日22時34分ころ、地震がありました。 震源地は、父島近海(北緯27.6度、東経141.1度)で
-
-
非常に強い台風21号はどこへ上陸するのか 予報円の中心ルートが伊勢湾台風、おまけに915hpa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00005