大阪府で震度6弱地震 震度6強以上が起こる可能性は?「今後一週間程度は震度6弱程度の地震に注意を」
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む大阪府で震度6弱の揺れを観測した地震について、気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は、午前10時から記者会見を開き「揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害などの危険性が高まっているおそれがあり、今後の地震活動や雨の状況に十分注意し、やむをえない事情がないかぎり危険な場所に立ち入らないなど身の安全を図るよう心がけてほしい」と述べました。
そのうえで「過去の事例では、大地震の発生のあと、同じ程度の地震が発生した事例があり、
揺れの強かった地域では、今後1週間程度、最大震度6弱程度の地震に注意してほしい。
特に今後2、3日程度は、規模の大きな地震が発生することが多くあり注意してほしい」と述べました。
全文https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180618/k10011482931000.html
参照元:http://mirasoku.com/archives/1071646987.html
参照日:2018年6月18日 月曜日
関連記事
-
-
埼玉県南部でM3.5の地震 福島県沖・青森県東方沖で震度3の地震 2月27日
埼玉県上尾市平塚2丁目 27日10時37分ころ、地震がありました。 震源地は、埼玉県南部(北緯3
-
-
胆振地方中東部の地震について M5.7 最大震度6弱、震源地は北海道勇払郡厚真町幌内
北海道勇払郡厚真町幌内 21日21時22分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯
-
-
「あり得ないような組み合わせ」 9900万年前のアンモナイト、琥珀に閉じ込められて発見、おそらく初
■意外な組み合わせ、樹脂の化石はどうやって海の生物を閉じ込めたのか 琥珀といえば、樹脂が長い年月
-
-
台風8号北上でフェーン現象発生、25日以降は日本海側で猛烈な暑さ。40℃に達する恐れも
1: 名無しさん 2020/08/23(日) 20:01:41.40 https://wea
-
-
【噴火速報】浅間山が噴火 浅間山で22時08分頃、噴火が発生しました
535: 名無しさん 2019/08/07(水) 22:16:44.82 火山名 浅間山 噴火
-
-
岐阜県飛騨地方で活発な地震 M4.6で震度3 M4.5で震度2 無感も多発中
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂 13日09時40分ころ、地震がありました。 震源地は、岐阜県飛騨地方(
-
-
最後に残ったのは岩手県! 鳥取県で初の新型コロナ感染者確認
78: 名無しさん 2020/04/10(金) 19:11:29.01 鳥取県で初の感染確認
-
-
西表島付近M5.7 震度5弱 震度3などの余震が続く
平成30年03月02日00時35分 2日00時32分頃 西表島付近 M4.2 震度3 平成30年0
-
-
霧島連山えびの高原硫黄山周辺で噴火が発生しました
火山名 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 噴火速報 平成30年 4月26日18時26分 福
-
-
新潟・高田市で40℃ 台風のフェーン現象、新潟で40度超
1: 名無しさん 2019/08/14(水) 12:47:05.16 高田(新潟県) 40.0
- PREV
- 【洒落怖】忘れられない満面の笑み
- NEXT
- 【動画】あ!空に円筒形の物体が浮いてる!