*

釧路沖でM4.9の地震 台湾付近でM5.5の大きな地震 

公開日: : 地震ニュース

8日23時24分ころ、地震がありました。
震源地は、釧路沖(北緯42.6度、東経144.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
9日01時56分ころ、地震がありました。
震源地は、台湾付近(北緯24.4度、東経122.3度)で、震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
9日01時58分ころ、地震がありました。
震源地は、台湾付近(北緯24.3度、東経122.1度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:https://mirasoku.com/archives/1078550920.html
参照日:2021年2月9日 火曜日

関連記事

no image

静岡県駿河湾 サクラエビ記録的な不漁 過去30年で最低

 国内で駿河湾でのみ水揚げされるサクラエビの4~6月の水揚げ量が312トンと過去30年間で最低とな

記事を読む

no image

後志地方東部でM4.5の地震 島根県東部で最大震度4の地震。択捉島南東沖でM5.3の地震

島根県仁多郡奥出雲町八川 2日09時37分ころ、地震がありました。 震源地は、島根県東部(北緯35.

記事を読む

no image

台風6号、熱帯低気圧になって台風情報から消滅 今どこにいるのか…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190727-00009

記事を読む

no image

茨城県沖、連続で地震発生 M4.8 最大震度4  M4.2 最大震度3

17日04時34分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経140.7度)で

記事を読む

no image

パプアニューギニアで地震 マグニチュード7.2

https://twitter.com/gloomynews/status/11255187734

記事を読む

no image

諏訪之瀬島(鹿児島)で噴火が発生

1: 名無しさん 2020/12/28(月) 02:54:26.62 https://twi

記事を読む

no image

人類の存在、宇宙人にばれている? 29惑星が受信可能

2021年6月27日08時30分  地球の存在に気づき、人類が出した電波を受信できる惑星が

記事を読む

no image

京都、大阪、兵庫で震度1の地震 震源地は、兵庫県南東部

19日午後3時13分ごろ、京都府と大阪府、兵庫県で震度1の地震があった。 気象庁によると、震源地

記事を読む

no image

南海トラフ巨大地震 東側発生なら四国 近畿 九州7県応援出さず -地元での被害に備え 数日内に連動の可能性が高い

南海トラフで巨大地震が起きた場合に全国各地から派遣される「緊急消防援助隊」の計画が大きく見直されま

記事を読む

no image

日本コロナ検査不足で感染爆発か 感染拡大防止の最善の方法はPCR(核酸増幅法)検査の拡大

1: 名無しさん 2020/04/05(日) 20:10:53.31 【まとめ】 ・日本

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑