*

伊予灘でM4.1 最大震度3の地震発生

公開日: : 地震ニュース

23日16時09分ころ、地震がありました。
震源地は、伊予灘(北緯33.6度、東経132.2度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:https://mirasoku.com/archives/1078617153.html
参照日:2021年2月24日 水曜日

関連記事

no image

千葉県で震度5弱の地震 「2~3日は強い揺れ注意」

千葉県で震度5弱の揺れを観測した地震について、気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は、午後10時20

記事を読む

no image

台風15号 千葉市付近に上陸 千葉市で最大瞬間風速、観測史上1位となる57.5メートル

【速報】台風15号 千葉市付近に上陸 関東では過去最強クラス https://headli

記事を読む

no image

【新燃岳の噴火】 火口内の溶岩直径約550m 急速に拡大

新燃岳の火口内では、去年10月には新しい溶岩は見られませんでしたが、平成23年以来となる爆発的な噴火

記事を読む

no image

ハワイ最大の淡水湖グリーンレイク、溶岩流入で蒸発「湖水はもう存在しない」キラウエア火山噴火

(CNN) キラウエア火山の噴火が続く米ハワイ州ハワイ島で、溶岩が同州最大の淡水湖に流れ込み、数時間

記事を読む

no image

千葉東方沖 震度5弱「スロースリップ」 地震活動が活発状態

「スロースリップ」が発生したあと千葉県周辺では地震活動が活発になっていて、先月12日以降、最大で震度

記事を読む

no image

日向灘で震度3の地震発生 M4.1 震度3 大分、宮崎

3日20時38分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯32.6度、東経132.1度)で、震

記事を読む

no image

第2青函トンネルに新案 上に自動運転車、下に貨物列車 関係者「集大成に近い」

1: 名無しさん 2020/11/23(月) 12:01:54.97 第2青函トンネルに新案

記事を読む

no image

霧島山・新燃岳で火砕流が発生 火口の西側へ800メートル流下

@tv_asahi_newsさんのツイート: http://twitter.com/tv_asah

記事を読む

no image

フィジー諸島付近の太平洋でマグニチュード6.7の地震発生

フィジー諸島付近の太平洋でマグニチュード6.7の地震が発生した。米国地質調査所が発表した。

記事を読む

no image

「あり得ないような組み合わせ」 9900万年前のアンモナイト、琥珀に閉じ込められて発見、おそらく初

■意外な組み合わせ、樹脂の化石はどうやって海の生物を閉じ込めたのか  琥珀といえば、樹脂が長い年月

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑