台風10号、なぜ勢力低下? 海水温のせいじゃなかった
公開日:
:
地震ニュース
数値予報課の計盛(かずもり)正博班長は「台風に乾燥した空気が流入していたことを正確に把握できなかった」と説明する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d8a53757df4f8b060a7d63bdfe2080a01db3612
続きを読む
参照元:http://mirasoku.com/archives/1077941889.html
参照日:2020年9月17日 木曜日
関連記事
-
-
中国のロケット打ち上げがまた失敗(動画)
1: 名無しさん 2020/04/11(土) 16:09:26.06 https://www
-
-
「実は前触れあった」突然噴火の草津白根山 昨年あたりに地震が増えていたという兆候
突然噴火の草津白根山 実は前触れあった http://www.news24.jp/article
-
-
東アフリカのソマリア中部で大規模な洪水 町の85%が水没、NGOが緊急支援呼びかけ
https://www.cnn.co.jp/world/35144801.html (CNN)
-
-
奈良県の地震について M4.2 最大震度2
奈良県吉野郡大淀町土田南大和 27日20時52分ころ、地震がありました。 震源地は、奈良県(北緯
-
-
史上最高値、13億ボルトの雷雲が観測される
雷神インドラの住処でしょうか? インドの科学者たちが、史上最高の電圧を持つ雷雲の観測に成功
-
-
佐賀県 2年間燃え続ける「ボタ山」 消す方法は見つからず
「ボタ山」、2年間燃え続ける 消す方法は見つからず 佐賀県多久市に、2年ほど前から燃え続
-
-
諏訪之瀬島(鹿児島)で噴火が発生
1: 名無しさん 2020/12/28(月) 02:54:26.62 https://twi
-
-
防波堤が120メートルにわたって倒壊 8年前の震災の津波が原因か
宮城県塩釜市の漁港にある防波堤がおよそ120メートルにわたって倒壊しているのが見つかり、県は8年前の
-
-
【新型コロナ】 「終息しない」と香港の専門家
1: 名無しさん 2020/03/09(月) 20:47:44.68 2020年3月9日 17
-
-
鹿児島・桜島で火口上5000mを超える噴火
活発な活動が続いている鹿児島県桜島で8日(金)17時24分頃に噴火し、噴煙が火口上5500mに達し