*

富山湾・石川県能登地方でM4.2 最大震度3の地震発生

公開日: : 地震ニュース

石川県鳳珠郡能登町小浦

3日10時31分ころ、地震がありました。
震源地は、石川県能登地方(北緯37.3度、東経137.2度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:https://mirasoku.com/archives/1079050819.html
参照日:2021年6月3日 木曜日

関連記事

no image

緊急地震速報 中国地方で地震 島根県西部で震度5強の地震発生

9日01時32分ころ、地震がありました。 震源地は、島根県西部(北緯35.2度、東経132.6度

記事を読む

no image

百合が上陸 台風6号(ナーリー)、週末に上陸か

▼台風6号 7月26日(金)9時現在  擾乱種類   台風(TS)  存在地域   潮岬の南南東

記事を読む

no image

2010年代に絶滅した種。絶滅のスピード、加速してます

全文https://www.gizmodo.jp/2019/12/all-the-species-

記事を読む

no image

【地震】与那国島近海 ~石垣島近海・石垣島北西沖が再び活発に

19日01時42分ころ、地震がありました。 震源地は、石垣島北西沖(北緯25.0度、東経123.4度

記事を読む

no image

兵庫でイルカの群れが南あわじ市の海水浴場に現れる 高知ではニタリクジラの大群、土佐湾に連日出現

1: 名無しさん 2020/09/05(土) 13:28:42.55 兵庫県南あわじ市の慶野

記事を読む

no image

札幌、停電した

1: 名無しさん 2018/11/23(金) 00:02:21.07 札幌 続きを読む

記事を読む

no image

バグ?三重県沖で地震の頻度の表示が普通じゃない状況に。 宮城県沖で震度4、日本海中部でM5.2最大震度0の異常震域が発生

9日08時30分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県沖(北緯38.8度、東経141.6度)

記事を読む

no image

阿蘇山で火山活動の高まりに注意 火山ガスの量も増えるなど活動がやや活発に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190205/k100118

記事を読む

no image

人類の存在、宇宙人にばれている? 29惑星が受信可能

2021年6月27日08時30分  地球の存在に気づき、人類が出した電波を受信できる惑星が

記事を読む

no image

再び日向灘でM5.4の地震発生 最大震度4  朝から連発気味の日向灘

【M2.8】日向灘 深さ8.5km 2019/03/27 09:41:34 【M4.1】日向灘 深さ

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑