*

阿蘇山で火山活動の高まりに注意 火山ガスの量も増えるなど活動がやや活発に

公開日: : 地震ニュース

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190205/k10011804911000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_023

熊本県の阿蘇山で火山性微動の振幅が次第に大きくなり、火山ガスの量も増えるなど活動がやや活発になっています。気象庁は、噴火警戒レベル1を継続したうえで、今後、活動がさらに高まる可能性があるとして注意を呼びかけています。
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1073903708.html
参照日:2019年2月8日 金曜日

関連記事

no image

フィジー沖でM6.7の地震発生 震源の深さは615キロ

https://this.kiji.is/541005456548676705 フィジー沖で

記事を読む

no image

中国 武漢 コロナウイルス 新型肺炎「ピークは4、5月」 感染者は潜伏期の感染者も含めると約4万4000人の可能性

今後、感染者は重慶や北京、上海、広州などで急増した後、4、5月ごろにピークを迎え、6月ごろから減少

記事を読む

no image

台風21号 神戸市に再上陸 大阪では風で家が揺れ、停電も発生

https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1036844341

記事を読む

no image

【胆振地方中東部 地震】北海道の地震は震度7と気象庁 厚真町では震度7の揺れ

1: 名無しさん 2018/09/06(木) 15:25:34.48 _USER9 https:

記事を読む

no image

豪雨、災害に警戒 熊本県付近で線状降水帯が発生

https://this.kiji.is/518010776784864353  梅雨前線の影

記事を読む

no image

「全国のため池の緊急点検行う」 決壊で被害が懸念される全国のすべてのため池を対象

今回の豪雨災害を受けた政府の「非常災害対策本部」の会合で、安倍総理大臣は、ため池の決壊で人的被害が出

記事を読む

no image

直径1850m「巨大隕石のクレーター」中国ハルビンで発見!同国2例目

中国北東部の黒竜江省ハルビン市で、巨大な隕石が落下してできたクレーターが見つかった。中国科学院の広

記事を読む

no image

また謎のクジラ大量打ち上げ ゴンドウクジラ50頭が不可解な状況で打ち上げられているのが見つかった アイスランド

2019年8月4日 13:29 発信地:レイキャビク/アイスランド https://www.a

記事を読む

no image

茨城県南部で地震発生 M4.0 最大震度3 茨城県古河市下片田

茨城県古河市下片田 26日18時44分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.

記事を読む

no image

千葉県東方沖の地震について 最大震度5弱 M6.0

7日20時23分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.1度、東経140.6度)

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑