緊急地震速報なりまくり! 平成30年7月5日に緊急地震速報の訓練
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む平成30年7月5日に緊急地震速報の訓練を実施します。
https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/kunren/kunren.html
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/kunren/kunren-app.html
10:00~
参照元:http://mirasoku.com/archives/1071859625.html
参照日:2018年7月5日 木曜日
関連記事
-
-
緊急地震速報の「技術的な限界」 震源近くでは大きな揺れの到達時刻に間に間に合わず
18日朝に大阪市北区などで震度6弱を観測した地震で、気象庁は初期微動の地震波を検知してから3.2秒
-
-
茨城県南部でM4.4 最大震度3の地震発生 茨城県古河市下片田
茨城県古河市下片田 30日14時37分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.2度
-
-
中国から黄砂飛来 珍しい秋の黄砂 29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か
珍しい秋の黄砂 明日29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か 2019/10/28 15:58 ウェ
-
-
栃木県北部でM4.3の地震発生 最大震度3 日光市川治温泉川治
栃木県日光市川治温泉川治 29日09時58分ころ、地震がありました。 震源地は、栃木県北部(北緯36
-
-
【中国】高層ビルが突然揺れ出し… 人々が逃げ惑う
1: 名無しさん 2021/05/19(水) 01:08:35.55 中国で高層ビルが突然、
-
-
人類は定説より早くアフリカ外へ?21万年前の化石発見
ギリシャの洞窟から見つかった現代の人類の化石が、アフリカ以外で見つかったものとしては最も古い21万
-
-
JAXA、打ち上げ予定の「水星磁気圏探査機 MMO」の愛称を「みお」に決定
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2018年6月8日(金)、2月から4月に募集していた 「水星磁気
-
-
コロナウイルスの拡散を予言していたノストラダムス
1: 名無しさん 2020/02/14(金) 20:29:25.18 コロナウイルスの流行は世
-
-
台風17号発生 温帯低気圧になってから暴風域拡大、爆弾低気圧化に注意か
気象庁の観測によりますと、19日午後3時、沖縄の南の海上で、台風17号が発生しました。 http
-
-
台湾付近・与那国島近海でM5.6の地震発生 最大震度は4級と2
30日14時21分ころ、地震がありました。 震源地は、与那国島近海(北緯23.6度、東経12