台湾付近・与那国島近海でM5.6の地震発生 最大震度は4級と2
公開日:
:
地震ニュース
30日14時21分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、与那国島近海(北緯23.6度、東経122.4度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
気象庁HP
台湾地震快報 https://www.cwb.gov.tw/V7/earthquake/Data/quake/EC0130132157006.htm
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073833187.html
参照日:2019年1月30日 水曜日
関連記事
-
-
京都府南部でM3.3、最大震度2の地震発生 京都市山科区御陵封ジ山町
京都府京都市山科区御陵封ジ山町 17日03時43分ころ、地震がありました。 震源地は、京都府南部(北
-
-
ニュージーランドでまたゴンドウクジラ50頭以上 今週に入って5例目
【11月30日 AFP】ニュージーランドで30日、ゴンドウクジラ50頭余りが浜辺に打ち上げられている
-
-
茨城の甚大被害明らかに「報道遅い」相次ぐ嘆きの声 ローカルテレビ局の無い稀な県
各地で河川氾濫を引き起こした台風19号に関し13日、茨城県での被害の大きさが次々と明らかになった。
-
-
【異常震域】三重県南東沖でM5.3 深さ390km 最大震度2の地震発生
15日22時39分ころ、地震がありました。 震源地は、三重県南東沖(北緯33.7度、東経137.3度
-
-
チリ沖でマグニチュード7の地震発生
1: 名無しさん 2021/01/24(日) 09:29:54.56 【地震】チリ沖でマグニ
-
-
中国・三峡ダム、決壊はあり得るのか…気象当局「今夏は大雨や豪雨が予測、洪水被害は更に増大する見込」
1: 名無しさん 2020/07/06(月) 07:50:10.45 ★中国・三峡ダムに「ブ
-
-
南太平洋のフィジー諸島でM8.1の地震発生 日本も震度0の揺れ 深さは約670kmの異常震域
日本時間の9月7日(金)0時49分頃、南太平洋のフィジー諸島で規模の大きな地震がありました。
-
-
相次ぐ地震に知事が非常事態を宣言 昨年12月28日以降400回以上 カリブ海プエルトリコ
1月7日未明、カリブ海に浮かぶ米自治領プエルトリコで、マグニチュード(M)6.4の地震が発生した。
-
-
スーパーで購入したバナナに毒クモが混入 世界で最も毒の強いクモの恐れーイギリス
1: 名無しさん 2020/07/16(木) 08:14:54.51 スーパーで購入したバナ
-
-
今夜 (21日(水)深夜~明日22日(木)早朝) 関東で雪の可能性が
穏やかな天気の続く関東ですが、今日21日(水)深夜~明日22日(木)早朝に、雪の可能性が出てきました