徳島県北部でM4.4最大震度3の地震発生 福島県会津でM4.7最大震度3の地震発生
公開日:
:
地震ニュース
徳島県三好市井川町井内東
18日14時35分ころ、地震がありました。
震源地は、徳島県北部(北緯34.0度、東経133.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
福島県南会津郡檜枝岐村燧ケ岳
18日18時50分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県会津(北緯37.0度、東経139.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
18日19時11分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、福島県会津(北緯37.1度、東経139.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
気象庁HP
参照元:https://mirasoku.com/archives/1079232922.html
参照日:2021年7月18日 日曜日
関連記事
-
-
茨城県北部で最大震度4の地震発生 茨城県高萩市大字下君田
茨城県高萩市大字下君田 4日10時38分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36.8
-
-
「AI地震予知・MEGA地震予測」島根県は警戒レベル「ゼロ」もっとも地震が起きないだろう地域
2018年2月4日~10日の電子基準点の変動(上下動、水平方向の動きなど)をもとに、AIが過去12
-
-
「全国のため池の緊急点検行う」 決壊で被害が懸念される全国のすべてのため池を対象
今回の豪雨災害を受けた政府の「非常災害対策本部」の会合で、安倍総理大臣は、ため池の決壊で人的被害が出
-
-
中国から黄砂飛来 珍しい秋の黄砂 29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か
珍しい秋の黄砂 明日29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か 2019/10/28 15:58 ウェ
-
-
【新型肺炎】中国、55都市「封鎖」 70都市封鎖の報道も
1: 名無しさん 2020/02/07(金) 00:31:55.54 https://newt
-
-
北海道 史上初39度台突入!120年以上の観測史の中で最高気温
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190526-00010
-
-
茨城県南部で最大震度4の地震発生 M5.1 茨城県下妻市高道祖
茨城県下妻市高道祖 12日00時44分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.2度
-
-
ニュージーランドでまたゴンドウクジラ50頭以上 今週に入って5例目
【11月30日 AFP】ニュージーランドで30日、ゴンドウクジラ50頭余りが浜辺に打ち上げられている
-
-
九州にあった古代文化は滅びた 日本の南の海底火山に文明壊滅を招きかねない大量のマグマ溜りを発見
神戸大学海洋底探査センター(KOBEC)が日本の南の海底にある超巨大火山(スーパーボルケーノ)に多量
-
-
果実襲うハエ、鹿児島で大量発生 廃棄の農家「大打撃」
1: 名無しさん 2020/12/06(日) 13:07:07.53 果実や果菜類の害虫ミカ