福島県浜通りと房総半島南方沖で同時に地震発生
公開日:
:
地震ニュース
1日22時50分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、福島県浜通り(北緯37.1度、東経140.8度)で、震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
気象庁HP
参照元:https://mirasoku.com/archives/1079290173.html
参照日:2021年8月2日 月曜日
関連記事
-
-
大分県を流れる大分川に河川氾濫発生情報
1: 名無しさん 2020/07/08(水) 01:19:34.55 大分県を流れる大分川に
-
-
千葉県北東部でM5.5の地震 地震後ソフトバンク光中心に複数のネット回線で障害発生
4日22時34分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.0度)で、
-
-
阿蘇山で噴火が発生(14時59分) 誤報?…【おわび】誤ったプッシュ通知の配信について
1: 名無しさん 2021/09/09(木) 14:26:04.15 https://imgu
-
-
胆振地方中東部で震度5弱の地震発生 M5.3
5日08時58分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.6度、東経142
-
-
【コロナウイルス】原因不明の「新型肺炎」、日本で初確認 神奈川在住の中国人男性に陽性反応 中国・武漢渡航歴 既に退院
■新型肺炎、日本で初確認 中国・武漢への渡航歴 中国中部の湖北省武漢市で原因不明の肺炎の発症
-
-
インドネシア南東部のロンボク島でM6.4の地震発生
インドネシア南東部のロンボク島で29日午前6時47分(日本時間同7時47分)ごろ、マグニチュード
-
-
19日の明け方、金星と土星接近 深夜は今年最大の満月スーパームーン
寄り添う金星と土星 20日未明の満月は今年最大 また、19日(火)の夜から昇ってくる月は、「
-
-
韓国がOECDワースト PM2.5濃度
「PM2.5」など、空気中の汚染物質の濃度が、韓国はOECD=経済協力開発機構の加盟国のなかでもっと
-
-
バリ島沖でM5.7の地震発生 津波警報なし
地質調査所(USGS)によると、インドネシア・バリ島南方沖で16日午前7時18分(日本時間同9時1
-
-
海王星の上空には猛毒青酸ガス。東大などの研究チームが発見
1: 名無しさん 2020/10/24(土) 10:01:14.89 全文https://n