【猛烈な暑さ】 きょうも40度近くの場所も 熱中症に警戒を 15日
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む西日本と東日本を中心に15日も猛烈な暑さが続く見込みで、ところによっては最高気温が40度近くになると予想され、熱中症に警戒が必要です。特に記録的な豪雨の被災地では熱中症のリスクが高まっているとして気象庁はできるかぎりの対策を取るよう呼びかけています。
全文https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180715/k10011534061000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_004
参照元:http://mirasoku.com/archives/1071966036.html
参照日:2018年7月15日 日曜日
関連記事
-
-
9月18日17時11分 茨城県南部で最大震度4の地震発生 埼玉県北部で震度4
茨城県猿島郡境町1164番地 18日17時11分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北
-
-
2018年6月21日にM10.6の大地震は本当に起こるのか!?怪情報がネットで拡散、不安あおる眉唾予言とジュセリーノ
2018年6月21日、日本を大地震が襲う――こんな「怪情報」が、今ネットの海を急速に浸食している。
-
-
【極暑警戒】40℃以上なら5年ぶり、7月としては14年ぶり
日本海から東日本へ暖気が南下 この3連休はとにかく暑くなります。 現在の暑さはこちらをご覧下さ
-
-
日向灘でM5.4 最大震度3の地震発生 直前にも3回ほど震度0の地震が発生した模様
27日09時11分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯32.2度、東経132.2度)で、
-
-
バリ アグン山噴火で空港閉鎖
【バリ】アグン山噴火で空港閉鎖 Bali's Mount Agung erupts and
-
-
1000年に1度の高い海面水温 15年に1度の頻度に 日本の台風リスク高まる
1000年に1度起きるかどうかだった日本近海が夏に異常な高温となる頻度が、地球温暖化によって1
-
-
【MEGA地震予測】“今最も危険なエリア”東京・神奈川・静岡東部を含めた首都圏と東海 見たことのない「異常な地表変動」
地震を的中させている教授が次の危険エリアを予測 https://amd.c.yimg.jp/am
-
-
フランス首都パリで今週、史上最高気温となる可能性がある 欧州北部に熱波
https://www.afpbb.com/articles/-/3236456 フランス首都
-
-
愛媛県南予でM4.5 最大震度3の地震発生。硫黄島近海でM6.3 最大震度0の大きな地震発生
愛媛県北宇和郡松野町富岡 11日15時37分ころ、地震がありました。 震源地は、愛媛県南予(北
-
-
群馬県で震度7の地震発生 伊勢崎一点だけの誤報
誤報 強震モニタ速報 13:55:31 震度7 群馬 続きを読む
- PREV
- 【洒落怖】マテヨ
- NEXT
- 【悲報】男子小学生、友達のママに『アレ』を切断される…