【異常震域】東海道南方沖でM6.2 深さ約450kmの地震発生 最大震度3
公開日:
:
地震ニュース
14日07時46分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、東海道南方沖(北緯32.2度、東経138.2度)で、震源の深さは約450km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
この地震により観測された最大震度は震度3です。
震度3 茨城県北部 茨城県南部 栃木県南部 東京都23区
気象庁HP
参照元:https://mirasoku.com/archives/1079454248.html
参照日:2021年9月14日 火曜日
関連記事
-
-
栃木県北部でM4.1 最大震度3の地震発生
栃木県那須塩原市湯宮 21日07時16分ころ、地震がありました。 震源地は、栃木県北部(北緯37.0
-
-
佐賀市、環水平アーク出現。京都、宮津湾にイルカの群れ
1: 名無しさん 2020/04/15(水) 20:54:50.67 2020年4月15日
-
-
防災・富士山噴火で首都圏まひ?「見渡す限り灰色の世界…」電力・交通網は機能不全 内閣府、大規模降灰対策を本格検討へ
駅も道路もビルの屋上も見渡す限り灰色の世界…。 富士山が噴火し、首都圏に火山灰が降り注いだ場合、
-
-
パキスタン側実効支配地域 カシミールでM5.2の地震発生
https://www.aljazeera.com/news/2019/09/earthquake
-
-
【異常震域】東海道南方沖・三重県南東沖でM5.3の地震発生
10日00時22分ころ、地震がありました。 震源地は、三重県南東沖(北緯33.1度、東経138.0度
-
-
台風12号、三重県伊勢市に上陸
強い台風12号は29日午前1時ごろ、勢力を保ったまま三重県伊勢市付近に上陸した。気象庁によると、
-
-
雪降ってきた積もってきた 東京23区を含めた関東南部で9日の朝から大雪のおそれ
強い寒気と低気圧の影響で関東では、9日の朝から広い範囲で雪が降り、東京23区を含めた関東南部の平野
-
-
台風22号 最大瞬間風速85m 900hPaの予報に 中国の大都市へ直撃か
台風22号は12日(水)9時現在、フィリピンの東の海上を時速20kmで西に進んでいます。中心気圧は
-
-
ニューヨーク中心部で大規模停電 4万戸以上に影響
https://this.kiji.is/522933635207201889 【ニューヨー
-
-
最大震度7の地震発生 台湾付近で震度7級の地震発生 M6.4
18日14時01分ころ、地震がありました。 震源地は、台湾付近(北緯24.2度、東経121.7度)で