*

岐阜県飛騨地方でM5.0 最大震度4の地震発生 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂

公開日: : 地震ニュース

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂

19日17時18分ころ、地震がありました。
震源地は、岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
震度4 岐阜県飛騨
震度3 長野県中部
気象庁HP
続きを読む

参照元:https://mirasoku.com/archives/1079475442.html
参照日:2021年9月19日 日曜日

関連記事

no image

静岡県西部で震度3の地震発生 M3.4 浜松市北区引佐町西久留女木

静岡県浜松市北区引佐町西久留女木 14日22時51分ころ、地震がありました。 震源地は、静岡県西部(

記事を読む

no image

オーストラリア森林火災・ヘリで燃料を撒き散らす動画 意図的に山火事を起こす。山火事の約85%が故意

IT'S TO LATE TO LEAVE TRAPPED #WEATHER WARFARE L

記事を読む

no image

【大阪府北部地震】「余震が少なく逆に不気味」さらに大きな地震起こる可能性は?

 大阪府北部で起きたマグニチュード(M)6・1の地震を受け、政府の地震調査委員会は18日に臨時会を開

記事を読む

no image

千葉県南東沖で震度3の地震発生 M4.0 深さは約30km

21日15時53分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯35.1度、東経140.2度

記事を読む

台風21号 (ブアローイ)が発生  台風が日本に吸い寄せられる

1: 名無しさん 2019/10/19(土) 22:31:04.65 台風第21号 (ブアロー

記事を読む

no image

福島県沖でM5.1の地震発生 最大震度4

8日10時54分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県沖(北緯37.0度、東経141.4度

記事を読む

no image

新燃岳 山が隆起する地盤変動を観測 マグマ供給か

宮崎と鹿児島の県境にある霧島連山の新燃岳の周辺で2日から火山性地震が増加し、山が隆起する地盤の変動も

記事を読む

no image

秋田県で「光るミミズ」発見! 緑に光る体液を出す「ホタルミミズ」

2018年12月24日 7時5分 掲載 緑に光る体液を出す「ホタルミミズ」が、秋田市の秋田大学手形キ

記事を読む

no image

愛知県西部で震度4の地震発生 今日はよく揺れる愛知、三河地震との関係

愛知県西尾市鳥羽町西六反田 14日15時13分ころ、地震がありました。 震源地は、愛知県西部(北緯

記事を読む

no image

突然変異 4000億匹のバッタ「日本襲来の可能性」

1: 名無しさん 2020/06/19(金) 17:30:04.13 https://new

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑