【地震】和歌山県南部と青森県東方沖で震度3の地震発生
公開日:
:
地震ニュース
和歌山県田辺市龍神村甲斐ノ川
3日17時08分ころ、地震がありました。
震源地は、和歌山県南部(北緯33.9度、東経135.4度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
3日17時15分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、青森県東方沖(北緯40.9度、東経141.5度)で、震源の深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073318622.html
参照日:2018年12月3日 月曜日
関連記事
-
-
江戸川区は台風の影響で水没する!?「ここにいてはダメです」
東京・江戸川区の地図に「ここにいてはダメです」と書かれた表紙の冊子。 実はこれ、江戸川区が11
-
-
地球滅亡の危機 太陽が氷の球に!100億年後
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-6
-
-
部分日食 6月21日に金環日食 夏至の日食は372年ぶり 予報は曇り時々晴れ
1: 名無しさん 2020/06/19(金) 09:04:25.13 372年ぶり夏至の日食
-
-
南海トラフ評価検討会「特段の変化は観測されず」 東日本大震災で東北太平洋岸、地盤隆起続く
1: 名無しさん 2020/01/10(金) 19:33:21.22 南海トラフで巨大地震が起
-
-
地震快報 台湾とフィリピンの間(石垣島南方沖・与那国島近海)でM6.4の大きな地震発生 最大震度 台湾で3級、日本は震度0か観測無し
地震快報 2020/04/11 01:47:21 最終報 石垣島南方沖 M6.1 深さ30km
-
-
大雨は来週も継続か 梅雨前線は日本列島から離れず
1: 名無しさん 2020/07/10(金) 00:01:50.34 「令和2年7月豪雨」と
-
-
福島県沖でM7.1 最大震度6強の地震発生 緊急地震速報
13日23時08分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県沖(北緯37.7度、東経141.8度)で
-
-
アマゾンのデンキウナギ 3種存在 電圧860Vの種も
https://www.afpbb.com/articles/-/3243964 【9月11日
-
-
台風19号 静岡上陸で首都圏や千葉は危ない!?米軍・気象庁など予想をみた感想
https://weathernews.jp/s/topics/201910/070145/?fm
-
-
超巨大ブラックホールと銀河の進化には関係がない可能性が浮上
台湾中央研究院天文及天文物理研究所の鳥羽儀樹 研究員、工学院大学 教育推進機構の小麦真也 准教授、