*

【異常震域】四国海盆でM5.9の大きな地震発生 和歌山県南方沖と青森県三八上北地方で同時に地震発生

公開日: : 地震ニュース

【M5.9】四国海盆 深さ547.5km 2018/08/03 22:07:00
場所https://www.google.co.jp/maps

◆◆緊急地震速報(最終第4報)◆◆【M3.7】和歌山県南方沖 深さ10km 2018/08/03 23:38:43発生 最大予測震度1
【M3.9】紀伊半島南東沖 深さ23.0km 2018/08/03 23:38:46

3日23時39分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県三八上北地方(北緯40.9度、東経141.2度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1072170284.html
参照日:2018年8月4日 土曜日

関連記事

no image

2010年代に絶滅した種。絶滅のスピード、加速してます

全文https://www.gizmodo.jp/2019/12/all-the-species-

記事を読む

no image

千曲川でバックウォーターの恐れ 水門の閉鎖により、浅川が内水氾濫する恐れ

水門の閉鎖により、浅川が内水氾濫する恐れがあります。 https://twitter.com/Bos

記事を読む

台風25号の予想 日本海コースは温帯低気圧からの猛発達が一番怖いが、爆弾低気圧化する可能性は…

気象庁HPhttps://www.jma.go.jp/jp/typh/ 続きを読む

記事を読む

非常に強い台風9号 九州直撃でヤバいと思いきや…西偏し朝鮮半島縦断コース予報へ(九州は依然として暴風域危険半円)

続きを読む

記事を読む

no image

ゴキブリの北限はどこ!? 北海道のゴキブリ事情 

北海道民はゴキブリを知らないため、内地に渡って初めて目にすると、「ものすごい勢いで走るカブトムシを

記事を読む

no image

駿河湾のサクラエビ、春の記録的不漁で秋の漁を自主規制へ

駿河湾特産のサクラエビの春の漁が記録的な不漁になったことを受け、静岡県の漁業組合はことしの秋の漁を自

記事を読む

no image

静岡県東部で震度3の地震発生 M3.4 震源地は富士宮市沼久保・星山付近

静岡県富士宮市星山 静岡県富士宮市沼久保 9日22時50分ころ、地震がありました。 震源地は、静

記事を読む

no image

【東京の大雪】都心でも降雪観測…多摩地区では積雪10センチ!

 上空の寒気や本州南岸を進む低気圧の影響で、21日の関東甲信地方は山沿いを中心に雪が降り、各地の最高

記事を読む

no image

台湾付近・与那国島近海でM5.6の地震発生 最大震度は4級と2

30日14時21分ころ、地震がありました。 震源地は、与那国島近海(北緯23.6度、東経12

記事を読む

no image

早明浦ダムの貯水率が100%に迫る。7月1日12時現在、99.2%

1: 名無しさん 2019/07/01(月) 12:20:00.59 http://www1.

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑