埼玉県北部で最大震度2の地震発生 埼玉県久喜市新井
公開日:
:
地震ニュース
埼玉県久喜市新井
27日22時08分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、埼玉県北部(北緯36.1度、東経139.7度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1075090581.html
参照日:2019年6月27日 木曜日
関連記事
-
-
7日から大荒れ 低気圧急発達、通過へ 気象庁
1: 名無しさん 2021/01/05(火) 18:26:37.21 https://www
-
-
大阪 兵庫 京都 局地的に猛烈な雨 重大な災害迫る!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180908/k100116
-
-
愛媛で震度4の地震 宇和島中にSEKAI NO OWARIが大音量で響き渡る
19日未明に愛媛県などで地震があり、震度4を観測した同県宇和島市で地震発生直後、緊急の防災放送で
-
-
ロシア 133年ぶり暖冬、雪の降らないモスクワ 花が春と勘違い
https://www.afpbb.com/articles/-/3260631 (リンク先に動
-
-
異常震域 北海道南西沖でM4.6 最大震度1の地震発生 深さ約240km
18日00時11分ころ、地震がありました。 震源地は、北海道南西沖(北緯42.2度、東経138.6
-
-
山形県沖・新潟県下越沖【新潟震度6強】「逆断層型の地震」 日本海東縁ひずみ集中帯、未知の断層の可能性も
地震予知連絡会会長の山岡耕春・名古屋大教授の話 今回の地震の発生場所は、1964年の新潟地震と
-
-
スペイン、新たに2086人感染 累計感染者数5232人に 感染増加スピードがイタリアを上回ってしまう
1: 名無しさん 2020/03/14(土) 14:43:25.93 https://twit
-
-
海底火山の噴火により、島一つが沈み、その3倍の大きさの新たな島が出現。太平洋の島国トンガ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-0000
-
-
体長1ミリ 蚊の仲間「ヌカカ」新種2種 群馬・昆虫の森の専門委員が発見
群馬県立ぐんま昆虫の森(桐生市)の昆虫専門員、金杉隆雄さん(51)が、蚊の仲間「ヌカカ」の新種2種
-
-
停電 茨城県、千葉県、神奈川県で約317,600軒 少しずつ解消。あとちょっとで解消の地域も
https://twitter.com/un_nerv/status/1172039351955