*

台風23号(バリジャット)が発生 南シナ海からトンキン湾、ベトナムへ

公開日: : 地震ニュース

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
台風第23号 (バリジャット)
平成30年09月11日10時15分 発表
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
<11日09時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 南シナ海
中心位置 北緯 20度55分(20.9度)
東経 118度20分(118.3度)
進行方向、速さ 西 20km/h(10kt)
中心気圧 1000hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 全域 170km(90NM)
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1072549015.html
参照日:2018年9月12日 水曜日

関連記事

no image

台湾付近でM6.7(6.3)最大震度4級の地震発生 国内最大震度2

10日22時20分ころ、地震がありました。 震源地は、台湾付近(北緯24.8度、東経122.0度)で

記事を読む

no image

千葉 最大瞬間風速40m/s以上で停電多発 台風15号暴風ビッグデータ分析

■最大瞬間風速40m/s以上で停電が多発 ■40m/s以上の暴風予想時は長期停電に備えて ウ

記事を読む

no image

岐阜県飛騨地方で活発な地震 M4.6で震度3 M4.5で震度2 無感も多発中

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂 13日09時40分ころ、地震がありました。 震源地は、岐阜県飛騨地方(

記事を読む

no image

緊急地震速報 胆振地方中東部で最大震度6弱の地震発生

21日21時22分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.8度、東経14

記事を読む

no image

霧島連山の硫黄山 噴火は250年ぶり

宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山の硫黄山で、噴火が発生した。気象庁は、噴火警戒レベルを「3」に引き

記事を読む

no image

北海道で地震 根室半島南東沖で震度5弱の地震発生 M5.4

14日04時00分ころ、地震がありました。 震源地は、根室半島南東沖(北緯43.2度、東経145.

記事を読む

no image

非常に大きな火山性地震 キラウエア噴火のハワイ島、M6.9の地震発生

 【ロサンゼルス=田原徳容】米地質調査所(USGS)によると、米ハワイ州ハワイ島で噴火中のキラウエ

記事を読む

no image

爆弾高気圧 シベリア高気圧1084hPa 記録的な数字

冬期の大陸で勢力を強めるシベリア高気圧。今日29日(火)3時の天気図では、中心気圧が1084hP

記事を読む

no image

【噴火速報】阿蘇山で噴火が発生 熊本県の阿蘇山で「噴火が発生した」

1: 名無しさん 2019/04/16(火) 18:35:48.43 阿蘇山で噴火が発生 18

記事を読む

no image

阿蘇山で火山活動の高まりに注意 火山ガスの量も増えるなど活動がやや活発に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190205/k100118

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑