*

9月10日23時58分 千葉県南東沖で最大震度4の地震発生 M4.8

公開日: : 地震ニュース

千葉県 勝浦市

10日23時58分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県南東沖(北緯35.1度、東経140.3度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1072537674.html
参照日:2018年9月11日 火曜日

関連記事

no image

韓国 強い台風13号、勢力を維持したまま北上し朝鮮半島へ

13号「非常に強い台風に発達!」宮古島に接近中 2019年09月05日 09時50分 ht

記事を読む

no image

防波堤が120メートルにわたって倒壊 8年前の震災の津波が原因か

宮城県塩釜市の漁港にある防波堤がおよそ120メートルにわたって倒壊しているのが見つかり、県は8年前の

記事を読む

no image

大型の台風4号(ムーン)発生しトンキン湾へ 南シナ海で発生

2日夜、南シナ海で台風4号が発生しました。 大きさ 大型 強さ - 存在地域 トンキン湾

記事を読む

no image

都内で初のコロナ感染者 武漢から来日、既に10日間滞在

中国の湖北省武漢に滞在歴がある京都の中国人留学生など男女3人が、30日夜、新たに新型コロナウイルスに

記事を読む

no image

千葉県東方沖でM4.1 最大震度3の地震発生

30日17時15分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.4度、東経140.4

記事を読む

no image

パプアニューギニア付近でM7.3の地震 日本への津波の影響なし

1: 名無しさん 2020/07/18(土) 14:50:42.49 https://new

記事を読む

no image

台風16号が発生しトンキン湾へ ベトナム方面に達する見込み

8/13(月) 10:33配信 ウェザーニュース https://headlines.yahoo

記事を読む

no image

南太平洋のフィジー諸島でM8.1の地震発生 日本も震度0の揺れ 深さは約670kmの異常震域 

 日本時間の9月7日(金)0時49分頃、南太平洋のフィジー諸島で規模の大きな地震がありました。

記事を読む

no image

伊豆半島東方沖で最大震度4の地震発生 静岡県 震度4 熱海市網代

24日19時22分ころ、地震がありました。 震源地は、伊豆半島東方沖(北緯35.0度、東経13

記事を読む

no image

「地震の前兆」日本海で次々リュウグウノツカイ 専門家「地震とは無関係」

 今年に入り、「幻の深海魚」とも言われるリュウグウノツカイが日本海側で相次ぎ見つかっている。 新潟

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑