*

青森県上空で不思議なギザギザした雲 ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲

公開日: : 地震ニュース, 地震雲

立冬の7日(水)朝、青森県の空にはなにやら不思議なギザギザした雲が現れました。波を打っているようにも見えます。この雲の正体は…?

ギザギザしたノコギリの歯のような形をした雲。これは、「ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲」と言います。
全文http://news.livedoor.com/article/detail/15558338/
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1073082255.html
参照日:2018年11月7日 水曜日

関連記事

no image

根室半島南東沖でM4.7 最大震度3の地震発生 北海道東方沖M5.6緊急地震速報(第3報)

◆◆緊急地震速報(第3報)◆◆【M5.6】北海道東方沖 深さ10km 2020/01/12 00:5

記事を読む

no image

【記録的短時間大雨情報】三重県で記録的な大雨 警戒レベル5 沓川に氾濫発生情報

NHK 2019年10月18日 18時50分 リンク先に動画 https://www3.nhk.

記事を読む

no image

霧島山・新燃岳で継続時間の長い火山性微動 傾斜の変動も

宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島山・新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震が増減を繰り返しており

記事を読む

no image

【長野】北アルプス上高地周辺で山腹崩壊を6か所で確認 先月から続く地震影響か 松本市

1: 名無しさん 2020/05/31(日) 13:30:50.96 県中部と岐阜県境で先月

記事を読む

no image

降るか降らないか微妙なライン 東京都心部で初雪

https://this.kiji.is/456637160050803809?c=3955018

記事を読む

no image

【異常震域】鳥島近海でM6.1の大きな地震発生 深さは約440km 最大震度4

4日13時40分ころ、地震がありました。 震源地は、鳥島近海(北緯29.1度、東経139.8度)で、

記事を読む

no image

広島県南西部でM3.2の地震発生 広島県広島市西区田方3丁目

広島県広島市西区田方3丁目 25日15時40分ころ、地震がありました。 震源地は、広島県南西部(北緯

記事を読む

no image

岩手県内陸北部で震度4の地震発生 M5.2 深さ100kmと深め

7日05時01分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県内陸北部(北緯39.6度、東経141.2度

記事を読む

no image

インドネシア 巨大地震と大津波のあったスラウェシ島で火山噴火相次ぐ 噴煙は上空6千メートルに到達

 巨大地震による津波が襲ったインドネシアのスラウェシ島で3日、北東部に位置するソプタン火山で噴火が

記事を読む

no image

東京の浜辺に大量の魚が数百メートルにわたって打ち上がる

1: 名無しさん 2021/02/15(月) 17:41:47.30 日テレNEWS

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑