茨城県南部で震度4の地震発生 M4.9 茨城県古河市下片田
公開日:
:
地震ニュース
茨城県古河市下片田
14日13時23分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、茨城県南部(北緯36.2度、東経139.8度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073686901.html
参照日:2019年1月14日 月曜日
関連記事
-
-
岩手県沖でM5.7 最大震度4の地震発生
26日17時23分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県沖(北緯40.3度、東経142.4度)で
-
-
石川県能登地方で震度3の地震発生 M2.7 M2.9 M3.8
27日23時08分ころ、地震がありました。 震源地は、石川県能登地方(北緯37.5度、東経137.3
-
-
2070年までに人間が生存できる限界の暑さに達するー中国・華北平原
中国の中でも人口密度の高い華北平原は、2070年までに人間が生存できる限界の暑さに達するとの研究結果
-
-
桜島噴火 噴煙高度は火口上1000m、噴煙の流向は南 28日22時
https://twitter.com/un_nerv/status/11112675223413
-
-
火星に活断層帯、初めて発見、M3〜4の地震を観測
■科学者ら騒然、「言葉にできない感動」とも、 NASAの探査機インサイト はるか遠く火星の埃
-
-
根室半島南東沖で最大震度4の地震発生 M5.3
5日01時40分ころ、地震がありました。 震源地は、根室半島南東沖(北緯43.2度、東経146.
-
-
三陸沖と宮城県沖で地震発生 M4.7 最大震度2、M4.8 最大震度3
12日20時37分ころ、地震がありました。 震源地は、三陸沖(北緯39.4度、東経143.2度)で、
-
-
【北海道震度6強地震】停電情報 もしかして北海道全域で停電してる?「記録的な広域停電だ」
現在、以下の地域で停電が発生しております。 ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、復旧まで今
-
-
地球から31光年に3つの系外惑星、生命存在可能な圏内にも
米航空宇宙局(NASA)の惑星探査衛星「TESS(テス)」がこのほど、地球から31光年先に3つの系
-
-
【新型肺炎】中国武漢で高濃度の二酸化硫黄発生 /武漢市の夜に謎の炎の火柱
1: 名無しさん 2020/02/12(水) 06:22:25.10 二酸化硫黄の増加は武漢の
- PREV
- 【悲報】某テレビ局さん、情報操作してしまう…これマジかよ…
- NEXT
- 【洒落怖】牛女の予言