北米西部・アラスカ州でM7.0の地震発生、津波警報発令
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む【AFP=時事】(更新)米海洋大気庁(NOAA)によると、米アラスカ州で30日、マグニチュード(M)7.0の強い地震があり、同州南部キーナイ(Kenai)半島の沿岸地域に津波警報が発令された。
全文https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000001-jij_afp-int
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073296901.html
参照日:2018年12月1日 土曜日
関連記事
-
-
【350年に一度の大熱波】ヨーロッパに熱波来襲 天気図が真っ赤に
Hottest summer in 350 YEARS: Incredible UK weather
-
-
爆発的な噴火が発生した新燃岳 火口に溶岩ドームか「噴石が遠くまで飛ぶ可能性捨てきれず」
6日午後、爆発的な噴火が発生した鹿児島と宮崎の県境にある新燃岳の噴火の映像を分析した専門家は、「火口
-
-
インドネシア付近でM6.8の地震 津波の心配なし
1: 名無しさん 2020/05/07(木) 00:53:14.54 https://hea
-
-
秋田県で「光るミミズ」発見! 緑に光る体液を出す「ホタルミミズ」
2018年12月24日 7時5分 掲載 緑に光る体液を出す「ホタルミミズ」が、秋田市の秋田大学手形キ
-
-
愛知県西部の地震について 震源地は愛知県西尾市鳥羽町西六反田 最大震度3
愛知県西尾市鳥羽町西六反田、西迫 14日10時36分ころ、地震がありました。 震源地は、愛知県西部
-
-
青森県東方沖で大きな地震発生 M5.9 最大震度3
28日11時23分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯41.3度、東経143.3度
-
-
佐賀県 2年間燃え続ける「ボタ山」 消す方法は見つからず
「ボタ山」、2年間燃え続ける 消す方法は見つからず 佐賀県多久市に、2年ほど前から燃え続
-
-
阿蘇山で火山性微動の振幅が拡大、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)が継続
1: 名無しさん 2020/07/15(水) 23:22:47.31 今日15日(水)13:
-
-
阿蘇山で噴火が発生(14時59分) 誤報?…【おわび】誤ったプッシュ通知の配信について
1: 名無しさん 2021/09/09(木) 14:26:04.15 https://imgu
-
-
台風29号(ファンフォン)が発生しました
https://twitter.com/UN_NERV/status/1208555099049