11月11日、謎の地震が世界を駆け巡る 20分以上続きアフリカからカナダやハワイまで
公開日:
:
地震ニュース
続きを読むその地震は、アフリカ大陸の東海岸とマダガスカルの北端とに挟まれる、仏領マヨット島の24キロメートルほど沖で発生した。震動はザンビア、ケニア、エチオピアといったアフリカ諸国のみならず、チリ、ニュージーランド、カナダ、そして1万8000キロメートル近くも離れたハワイにまで到達した。
加えて、地震は20分以上続いた。にもかかわらず、揺れを感じた人間は誰もいなかったようなのだ。
※続きはソースでご覧ください。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/120400530/
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073345666.html
参照日:2018年12月6日 木曜日
関連記事
-
-
静岡県西部で震度1の地震発生 浜松市南区大塚町
静岡県浜松市南区大塚町 天竜川 26日22時36分ころ、地震がありました。 震源地は、静岡県西部(北
-
-
口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 火口から3キロに避難準備呼びかけ
口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 鹿児島県の口永良部島では、火山性地震が増加するなど火山活動が高
-
-
M4クラスの地震ラッシュ!今度は岩手県沖で震度3の地震発生
26日20時03分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県沖(北緯39.3度、東経142.1度)で
-
-
【日本政府】UFOとの遭遇に備え「手順をしっかり定めたい」
1: 名無しさん 2020/04/29(水) 16:28:35.73 2020.4.28 1
-
-
20メートル超の巨大津波に備えて北海道浜中町の庁舎を高台へ移転 500人以上の避難生活が可能に
1: 名無しさん 2020/12/26(土) 00:07:06.30 北海道の浜中町に、千
-
-
強い台風12号、あす午後以降、東海か近畿、四国に上陸へ。
強い台風12号は27日朝、硫黄島の南東海上を北上した。 昼すぎから夕方に小笠原諸島に最接近する
-
-
新島・神津島近海で小さな地震が連発 最大震度2
気象庁HPhttps://www.data.jma.go.jp/multi/quake/ind
-
-
四国や東海で珍しい「穴あき雲」が出現
1: 名無しさん 2020/11/30(月) 13:59:58.34 画像・全文https://
-
-
宮城県と福島県で13日深夜に震度6強を観測した地震について 震源は南北40キロの断層 揺れは熊本地震を上回る
1: 名無しさん 2021/02/15(月) 08:39:55.28 宮城県と福島県で13