*

強い台風12号、あす午後以降、東海か近畿、四国に上陸へ。

公開日: : 地震ニュース

強い台風12号は27日朝、硫黄島の南東海上を北上した。

昼すぎから夕方に小笠原諸島に最接近する見通しで、気象庁は暴風や高波、大雨に警戒するよう呼び掛けた。12号は速度を上げて勢力を維持したまま28日午後に伊豆諸島に接近し、東海か近畿、四国に上陸した後、29日にかけて西日本を横断し、九州北部沖に抜ける恐れがある。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180727-00000028-jij-soci 
気象庁台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/1812l.html


続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1072092474.html
参照日:2018年7月27日 金曜日

関連記事

no image

大雨で多くの川が氾濫危険水位超 氾濫危険水位超の河川まとめ

氾濫危険水位超の河川まとめ(午後8時) 2018年7月5日 21時02分大雨 河川 午後8時現在、

記事を読む

no image

長崎で“幻の深海魚”2匹見つかる 海きららで冷凍保管

“幻の深海魚”2匹見つかる 海きららで冷凍保管 2019/6/5 00:04 (JST) ht

記事を読む

no image

中国で媒介昆虫が大量発生!日本でパンデミックが起こる可能性は!?第二の「ヒアリ」か? サシガメが媒介する「シャーガス病」日本上陸の危機

中国が「新型エイズ」の恐怖に揺れている。7月、広州市疾病予防コントロールセンターは、市民がシャーガス

記事を読む

no image

黄砂にコロナは付着する?黄砂が中国大陸から飛来!22日(土)夜は要注意

1: 名無しさん 2020/02/21(金) 13:53:41.85 ここ最近の1週間では、中

記事を読む

no image

三重県南部でM3.7最大震度3の地震、京都府南部でM3.1 豊後水道でM3.4の地震発生

三重県多気郡大台町久豆 24日02時55分ころ、地震がありました。 震源地は、三重県南部(北緯34.

記事を読む

no image

台風15号 東京はどのくらい危険になる? 記録的な暴風雨

1: 名無しさん 2019/09/08(日) 11:02:24.81 台風15号 気象庁会見

記事を読む

no image

福島県沖で震度3の地震発生 M4.4

17日00時25分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県沖(北緯37.1度、東経141.6度)で

記事を読む

no image

千葉県で震度5弱の地震 「2~3日は強い揺れ注意」

千葉県で震度5弱の揺れを観測した地震について、気象庁の松森敏幸地震津波監視課長は、午後10時20

記事を読む

no image

釧路沖でM4.8の地震発生 東京都多摩東部でM3.6の地震発生 東京都町田市上小山田町

28日16時41分ころ、地震がありました。 震源地は、釧路沖(北緯42.8度、東経145.3度)で、

記事を読む

no image

秋にカメムシが「大量発生」するのはなぜ? 専門家の見解は…

実は、秋はカメムシ被害に注意すべき季節なのだそう。番組に出演した気象予報士の晴山紋音さんも、 独

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑