*

宮城県と福島県で13日深夜に震度6強を観測した地震について 震源は南北40キロの断層 揺れは熊本地震を上回る

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2021/02/15(月) 08:39:55.28
 宮城県と福島県で13日深夜に震度6強を観測した地震について、政府の地震調査委員会(委員長・平田直東京大名誉教授)は14日、臨時会合をウェブ会議形式で開き、震源は南北方向に延びる約40キロの断層で、東側に傾斜する逆断層とみられるとの評価をまとめた。

 今回の地震では、宮城県山元町の観測点で揺れの勢いを表す加速度が1432ガルだったことが防災科学技術研究所によって記録された。これは重力の加速度980ガルを超え、2016年の熊本地震の際に益城町で記録した1362ガルを上回る強い揺れだった。

毎日新聞2021年2月14日 22時23分(最終更新 2月14日 23時43分)
https://mainichi.jp/articles/20210214/k00/00m/040/255000c

続きを読む

参照元:https://mirasoku.com/archives/1078607043.html
参照日:2021年2月22日 月曜日

関連記事

no image

千葉港に体長13メートルのクジラ出現 東京湾での目撃、6月以降16件目

◆千葉港に体長13メートルのクジラ出現 東京湾での目撃、6月以降16件目 現場は千葉県市原市の東京

記事を読む

no image

【前代未聞】カムチャツカの海に異変、ウニやヒトデ大量死

1: 名無しさん 2020/10/24(土) 21:00:50.92 ロシア、カムチャツカ半島

記事を読む

no image

地球滅亡の危機 太陽が氷の球に!100億年後

https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-6

記事を読む

no image

2020年初の緊急地震速報(EEW)は奄美大島北西沖(最大震度0) 初有感は茨城県北部

【M3.1】奄美大島近海 深さ76.9km 2020/01/01 07:37:19 ◆◆緊急地震速報

記事を読む

no image

札幌、東区だけ震度3 胆振地方中東部でM4.2 最大震度4の地震発生

9日02時45分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.6度、東経142.0

記事を読む

no image

台風24号 関東甲信越、約27万軒で停電 特に神奈川県がひどい

2018年10月1日 0時43分 東京電力などによりますと、台風の影響で関東甲信越では、午

記事を読む

no image

台風23号(バリジャット)が発生 南シナ海からトンキン湾、ベトナムへ

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/ 台

記事を読む

no image

東京地方では39年ぶりに 木枯らし1号 が吹かないまま冬を迎える可能性

 気象庁によりますと、記録が残る1951年以降、東京地方に木枯らし1号が吹かなかった年は4回あり、3

記事を読む

no image

2020年度版地球上で最も危険な国と最も安全な国:日本は最も病気にかかりにくい国

最も安全な国は、フィンランド、ノルウェー、アイスランド、と全てが北欧諸国という結果になっている。

記事を読む

no image

和歌山県北部で最大震度4の地震発生  和歌山県和歌山市坂田

和歌山県和歌山市坂田 15日13時00分ころ、地震がありました。 震源地は、和歌山県北部(北緯3

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑