「全部気圧のせい」気象病…気圧の変化で頭痛、関節痛やせき、めまい、体のだるさなど
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む3月に入り、春の訪れと共に気分も晴れやかに…と思いきや、ネット上には「頭が痛い」「だるい」など体調不良を訴える声が相次いでいます。その体調不良、もしかしたら天気のせいかもしれません。
ツイッター上には「頭痛と耳鳴りがする」「頭が痛いというか重い。体もだるい」などの書き込みが相次ぎました。
中でも活況だったのが、「全部気圧のせい」というハッシュタグ。
「古くから『古傷が痛むと雨が降る』と言われているように、気温や湿度、気圧の変化で痛みが出たり体がだるくなったりする。それは『気象病』と呼ばれています」
全文https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180312/k10011361601000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_026
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070416231.html
参照日:2018年3月12日 月曜日
関連記事
-
-
2020年の大予言 海水温上昇で西日本に大集中豪雨が連続襲来
小笠原諸島沖東側に注意する必要があるという。木村氏は15年5月20 日に発生した小笠原西方沖地震(マ
-
-
記録的な雪不足 スキー場に雪がない 「下手したら倒産」 ホテル悲鳴
全国的な暖冬の影響で、北日本や西日本で記録的な雪不足が広がっている。 スキー場がオープン
-
-
日本最西端が約260メートル北北西へ
日本最西端が約260メートル北北西へ 国土地理院が、沖縄県・与那国島にある岩を日本の国土
-
-
西之島 ゴキブリ繁殖し生態系に影響懸念 環境省は対応を検討
ゴキブリ繁殖し生態系に影響懸念 小笠原諸島 西之島 噴火活動で面積が拡大した小笠原諸島の西之
-
-
今年1月は観測史上最も暖かい1月、世界各地で平均気温超え
1: 名無しさん 2020/02/06(木) 01:09:10.84 https://www.
-
-
インドネシア沖M6.2の地震で九州から北海道まで震度0の揺れがもわーーっと
1: みつを ★ 2020/02/06(木) 05:49:44.82 https://www3
-
-
スパイスが「PM2.5」による呼吸器の炎症を抑制することをヒトの細胞への実験で確認
カレーに含まれるスパイスが大気汚染を引き起こす微小粒子状物質「PM2.5」による呼吸器の炎症を抑制
-
-
クレベリンとコロナウイルス …ウイルス除去、根拠なし 消費者庁 ※2014年の記事です
1: 名無しさん 2020/03/02(月) 21:45:22.93 消費者庁は、二酸化塩素
-
-
小惑星が地球すれすれ通過 観測史上最接近、2068年に300メートル級衝突の可能性
1: 名無しさん 2020/11/20(金) 08:49:52.22 8月の「2020QG」
-
-
大雨警戒レベル5 佐賀 牛津川が氾濫 福岡、佐賀、長崎に大雨特別警報 記録的大雨 長期化のおそれ
佐賀 牛津川が氾濫 2019年8月28日 8時31分 2019年8月28日 8時31分 htt