日向灘でM5.6の大きな地震発生 最大震度3
公開日:
:
地震ニュース
10日07時43分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、日向灘(北緯31.8度、東経132.0度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1074681080.html
参照日:2019年5月10日 金曜日
関連記事
-
-
沖縄本島近海でM5.5の地震発生 沖縄では群発地震が続き、TBSニュースバードで青森・大分謎の緊急地震速報
22日19時58分ころ、地震がありました。 震源地は、沖縄本島近海(北緯26.7度、東経129.7度
-
-
青森県三八上北地方で最大震度4の地震発生 青森県三沢市塩釜1丁目
青森県三沢市塩釜1丁目 付近 15日14時33分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県三八上
-
-
インドネシア沖M6.2の地震で九州から北海道まで震度0の揺れがもわーーっと
1: みつを ★ 2020/02/06(木) 05:49:44.82 https://www3
-
-
緊急地震速報 山形県沖でM6.8 震度6強の地震発生
18日22時22分ころ、地震がありました。 震源地は、山形県沖(北緯38.6度、東経139.5
-
-
千葉県南部で震度4の地震発生 いすみ市岬町江場土
千葉県いすみ市岬町江場土 26日19時46分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南部(北緯
-
-
使いにくい?見づらい? 気象庁がホームページをリニューアル
1: 名無しさん 2021/02/24(水) 13:31:45.72 https://www
-
-
静岡県中部でM4.1 最大震度2の地震発生 静岡県藤枝市瀬戸ノ谷
静岡県藤枝市瀬戸ノ谷 2日02時15分ころ、地震がありました。 震源地は、静岡県中部(北緯35.0
-
-
根室半島南東沖でM5.4 最大震度4の地震発生 青森県東方沖で最大震度3の地震発生
28日10時36分ころ、地震がありました。 震源地は、根室半島南東沖(北緯43.4度、東経146.0
-
-
爆弾高気圧 シベリア高気圧1084hPa 記録的な数字
冬期の大陸で勢力を強めるシベリア高気圧。今日29日(火)3時の天気図では、中心気圧が1084hP
-
-
暑さ指数(WBGT)関東全域が危険レベル 昼頃から雨雲が急発達の可能性
1: 名無しさん 2020/08/11(火) 20:43:10.23 熱中症の危険はまだ続く