*

岩手県内陸北部で震度4の地震発生 M5.2 深さ100kmと深め

公開日: : 地震ニュース

7日05時01分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県内陸北部(北緯39.6度、東経141.2度)で、震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1071133197.html
参照日:2018年5月7日 月曜日

関連記事

no image

福島県沖で震度4の地震発生 M5.7 「千葉あたりと連動したか」

26日01時28分頃地震がありました。 震源地は福島県沖(北緯37.5度、東経141.8度)で、

記事を読む

no image

台風24号 大阪ではどのくらいの強さでくるのか 温帯低気圧化からも怖い

大型で非常に強い台風24号は、29日には沖縄と奄美にかなり接近する見込み。その後、10月1日にかけて

記事を読む

no image

鹿児島・桜島で火口上5000mを超える噴火

活発な活動が続いている鹿児島県桜島で8日(金)17時24分頃に噴火し、噴煙が火口上5500mに達し

記事を読む

no image

1000年に1度の高い海面水温 15年に1度の頻度に 日本の台風リスク高まる

 1000年に1度起きるかどうかだった日本近海が夏に異常な高温となる頻度が、地球温暖化によって1

記事を読む

no image

台風16号が発生しトンキン湾へ ベトナム方面に達する見込み

8/13(月) 10:33配信 ウェザーニュース https://headlines.yahoo

記事を読む

no image

震度1でも緊急地震速報が出た理由 自動検知の第2報で、茨城県南部が震度5弱以上(規模はM6.7)と予測、観測点が少ないと小さな地震波でもより大きな規模と検知

1千葉県などで最大震度4の揺れがあった地震で、深夜に都内などで緊急地震速報の警報音がケータイから鳴

記事を読む

no image

【北海道】もう夏?帯広市では4月20日、7月並みの23度が予想されている

 連日、春の陽気が続く北海道ですが、帯広市では4月20日、7月並みの23度が予想されるなど、一足早

記事を読む

no image

台風10号 広島県呉市付近に上陸 暴風域消滅

1: 名無しさん 2019/08/15(木) 15:12:41.61 NHK速報。詳細ソースは

記事を読む

no image

栃木県北部でM4.3の地震発生 最大震度3 日光市川治温泉川治

栃木県日光市川治温泉川治 29日09時58分ころ、地震がありました。 震源地は、栃木県北部(北緯36

記事を読む

no image

台風23号「ハーロン」発生 955hPa非常に強いまで発達するが日本に影響なし

11月3日(日)0時、マーシャル諸島で発達中の熱帯低気圧が台風23号(ハーロン)になりました。この先

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑