*

埼玉県南部でM3.5の地震 福島県沖・青森県東方沖で震度3の地震 2月27日

公開日: : 地震ニュース

埼玉県上尾市平塚2丁目

27日10時37分ころ、地震がありました。
震源地は、埼玉県南部(北緯36.0度、東経139.6度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます

27日02時04分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.7度、東経141.8度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。

27日00時33分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.2度、東経141.3度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。

26日20時31分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県東方沖(北緯41.0度、東経142.1度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
気象庁HPhttps://www.jma.go.jp/bosai/map.html#9/36.2/139.444/&elem=int&contents=earthquake_map
続きを読む

参照元:https://mirasoku.com/archives/1078633715.html
参照日:2021年2月27日 土曜日

関連記事

no image

大分県を流れる大分川に河川氾濫発生情報

1: 名無しさん 2020/07/08(水) 01:19:34.55 大分県を流れる大分川に

記事を読む

no image

台風16号(ミンドゥル)発生 非常に強い勢力で北上 進路に注意 2021/09/23

1: 名無しさん 2021/09/23(木) 22:59:45.08 台風16号(ミンドゥル)

記事を読む

no image

新島・神津島近海・伊豆大島近海で地震が連発 最大震度は5弱

18日20時36分ころ、地震がありました。 震源地は、新島・神津島近海(北緯34.5度、東経13

記事を読む

no image

ハワイのキラウエア火山が爆発的噴火 とんでもない大噴火を起こす恐れ

 【ホノルル=田原徳容】米ハワイ島のキラウエア火山で17日午前4時17分(日本時間17日午後11時1

記事を読む

no image

岩手県沖で最大震度4の地震発生 M4.4 青森県東方沖でM4.3の連動

8日09時20分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県沖(北緯40.1度、東経142.1度)で

記事を読む

no image

熊本県沖に大量の「漂流ごみ」、九州北部豪雨時の4倍超

1: 名無しさん 2020/07/14(火) 22:35:55.09 BE:927559842-

記事を読む

no image

北海道で初雪観測なし 132年ぶりの遅さ

11月上旬までに、北海道内のいずれの観測地点でも初雪の観測がされなかったのは、1886年以来、実に“

記事を読む

no image

北海道 震度6強以上だった可能性 厚真町、むかわ町、日高町、平取町、新冠町の情報入らず

6日未明、北海道胆振地方を震源とするマグニチュード6.7の地震があり、北海道安平町で震度6強の激し

記事を読む

no image

東京湾 千葉県南部で震度2の地震発生 M4.2 千葉県館山市腰越

千葉県館山市腰越 8日01時35分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南部(北緯35.0度

記事を読む

no image

島根県東部でM4.3最大震度4の地震発生。山梨県東部・富士五湖でM2.9の地震

島根県仁多郡奥出雲町小馬木 18日01時31分ころ、地震がありました。 震源地は、島根県東部(北緯

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑