山形県沖・新潟県下越沖【新潟震度6強】「逆断層型の地震」 日本海東縁ひずみ集中帯、未知の断層の可能性も
公開日:
:
地震ニュース
地震予知連絡会会長の山岡耕春・名古屋大教授の話 今回の地震の発生場所は、1964年の新潟地震と秋田県沖で起きた83年の日本海中部地震の震源の間。北米プレートとユーラシアプレートの境界に沿った逆断層型地震で、今回を含め日本海側で起きた三つの地震は全て同じメカニズムだ。
https://mainichi.jp/articles/20190618/k00/00m/040/337000c
続きを読む
参照元:http://mirasoku.com/archives/1075017218.html
参照日:2019年6月19日 水曜日
関連記事
-
-
千葉県市原市で竜巻か
1: 名無しさん 2019/10/12(土) 09:16:19.52 https://www3
-
-
【中国大陸からの湿った空気】梅雨前線が停滞…引き続き最大級の警戒を
1: 名無しさん 2020/07/07(火) 14:35:48.13 2020年07月07日
-
-
パキスタン側実効支配地域 カシミールでM5.2の地震発生
https://www.aljazeera.com/news/2019/09/earthquake
-
-
大阪北部の地震、海外メディアも大きく報道 ロシア国営テレビはサッカーW杯に次ぐトップ扱い
世界的企業の拠点が集積し、外国人観光客らが多く訪れる大阪エリアで18日午前起きた地震は、海外メデ
-
-
大変です!東京都23区に積雪予報!最大で10mm 不要不急の外出を控えて下さい 冬用のタイヤやチェーンを
1: 名無しさん 2021/01/11(月) 22:39:54.63 太平洋側でも大雪のお
-
-
台風28号(マンニィ)発生 週末には強い勢力へと発達か
20日(火)21時、トラック諸島近海で発達中の熱帯低気圧が、台風28号(マンニィ)になりました。 全
-
-
1月3日の震度6弱の地震で怪我人が発生していたことが判明
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20190109/5000
-
-
台風21号 (ブアローイ)が発生 台風が日本に吸い寄せられる
1: 名無しさん 2019/10/19(土) 22:31:04.65 台風第21号 (ブアロー
-
-
令和初台風、G20に出席の模様 熱帯低気圧、台風3号の行方
熱帯低気圧から変わる台風は、あすの朝には九州南部に接近する見込みです。 その後の進路はまだ定まって
-
-
巨大な地割れが牧場に突如出現!200メートルの巨大地割れ、 陥没によって6万年前の火山の噴出物の堆積層が露出
【5月7日 AFP】ニュージーランド北島(North Island)の牧場に長さ200メートル、深さ
- PREV
- 【殺人事件】姑、嫁の殺し方が物凄い・・・
- NEXT
- 【洒落怖】器電芝霊