【熱波】フランスボルドーで41.2度を記録 欧州で今年2度目の熱波
公開日:
:
地震ニュース
続きを読むhttps://www.bbc.com/japanese/49094095
仏ボルドーで41.2度を記録 欧州で今年2度目の熱波
2019/07/24
西欧各地が今夏2度目の熱波に襲われている。フランス南西部ボルドーでは23日、最高気温が41.2度に達し、観測史上最高を記録した。仏気象局によると、ボルドーでのこれまでの最高は、2003年の40.7度だった。
参照元:http://mirasoku.com/archives/1075321750.html
参照日:2019年7月25日 木曜日
関連記事
-
-
関東で雪の予想 東京23区で積雪となる可能性は低
西日本~東日本では、21日(水)~22日(木)は、日本付近を低気圧が発達しながら通過、強い雨や雪に注
-
-
鹿児島十島村 地震200回以上観測 トカラ列島近海で群発地震
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/k100129
-
-
最大震度7の地震発生 台湾付近で震度7級の地震発生 M6.4
18日14時01分ころ、地震がありました。 震源地は、台湾付近(北緯24.2度、東経121.7度)で
-
-
秋田市 上空に謎の光? 正体は不明、住民の間で話題に
1: 名無しさん 2020/10/21(水) 15:31:13.27 秋田市新屋勝平台の住民
-
-
京都 舞鶴沖で深海魚「リュウグウノツカイ」を捕獲…専門家「今年、多いんです」
14日午前6時すぎ、京都府舞鶴市の沖合で体長4メートル弱の深海魚が捕獲されました。 「リュ
-
-
12月の25℃超えは1890年以来、128年ぶり 12月4日は各地で記録的な高温
全文https://weathernews.jp/s/topics/201812/030215/
-
-
イタリア、エトナ山で噴火。 ロシア、クリュチェフスカヤ山が噴火 カムチャッカ半島
1: 名無しさん 2020/04/19(日) 20:12:19.79 イタリア、エトナ山で噴火
-
-
フィジー諸島付近の太平洋でマグニチュード6.7の地震発生
フィジー諸島付近の太平洋でマグニチュード6.7の地震が発生した。米国地質調査所が発表した。
-
-
台風8号、北朝鮮へ 平壌が約8時間暴風圏に
1: 名無しさん 2020/08/26(水) 13:58:15.25 ● BE:329614872
-
-
9月18日17時11分 茨城県南部で最大震度4の地震発生 埼玉県北部で震度4
茨城県猿島郡境町1164番地 18日17時11分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北
- PREV
- 【不気味】自転車のカゴに乗った変な奴いる・・・
- NEXT
- 【洒落怖】背の高い黒ずくめの男