京都 舞鶴沖で深海魚「リュウグウノツカイ」を捕獲…専門家「今年、多いんです」
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む14日午前6時すぎ、京都府舞鶴市の沖合で体長4メートル弱の深海魚が捕獲されました。
「リュウグウノツカイ」という普段は海底2、300メートルの場所に生息する種類で、漁師が設置した網にかかっているのを見つけたということです。
全文https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00026124-mbsnewsv-l26
参照元:http://mirasoku.com/archives/1073698375.html
参照日:2019年1月15日 火曜日
関連記事
-
-
茨城県北部で最大震度3の地震発生 M4.5 茨城県高萩市大字下君田
茨城県高萩市大字下君田 5日22時35分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36
-
-
胆振地方中東部でM5.4の地震発生 最大震度4 北海道勇払郡厚真町幌内
北海道勇払郡厚真町幌内 27日14時07分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北
-
-
千葉県北西部でM4.2の地震発生 最大震度2
千葉県千葉市若葉区多部田町 4日02時07分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北西部(北
-
-
福井県にリュウグウノツカイ出現
1: 名無しさん 2020/03/18(水) 15:53:06.86 十四日午前六時ごろ、小浜
-
-
人工地震は存在するのだろうか 人工地震で総理が年金問題うやむや?「人工地震だ」とするデマ情報が出回わる
トレンド入りまで...また広まる「人工地震」説 否定大半だが「真に受けてしまう人も」
-
-
雪降り過ぎ 札幌でドカ雪 6日
1: 名無しさん 2020/02/06(木) 03:44:31.72 【やったね!雪まつり】札
-
-
千葉県北西部でM3.8 最大震度2の地震発生
千葉県千葉市花見川区柏井町 14日07時14分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県北西部(北緯
-
-
関東で雪の予想 東京23区で積雪となる可能性は低
西日本~東日本では、21日(水)~22日(木)は、日本付近を低気圧が発達しながら通過、強い雨や雪に注
-
-
阪神大震災、震災発生時刻の午前5時46分の夜明け前追悼「限界」で取りやめ相次ぐ
17日で発生から24年となる阪神大震災の追悼行事を取りやめる動きが、兵庫県内で相次いでいる。背景に
-
-
台風12号、一回転して再発達。雷雨と猛暑に警戒
異例のコースを進む台風12号 列島を西よりに縦断し、異例のコースをとっている台風12号は、明日