*

12月の25℃超えは1890年以来、128年ぶり 12月4日は各地で記録的な高温

公開日: : 地震ニュース

全文https://weathernews.jp/s/topics/201812/030215/

明日4日(火)は南から非常に暖かな空気が流れ込み、12月としては記録的な高温になる所がありそうです。特に宮崎県では日中の最高気温が25℃超の夏日の可能性も。

12月の25℃超えは1890年以来、128年ぶり
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1073319644.html
参照日:2018年12月3日 月曜日

関連記事

no image

【地震】岡山県北部で珍しい地震発生。三陸沖ではM6.0の大きな地震発生

11日17時07分ころ、地震がありました。 震源地は、岡山県北部(北緯35.0度、東経133.8度)

記事を読む

no image

房総半島南方沖でM4.7 最大震度4(相模湾海底)の地震発生

強震モニタ速報 震度4 相模湾海底 震度2 伊豆諸島 千葉 神奈川 静岡 4日20時21分ころ

記事を読む

no image

千葉県南東沖でM5.3最大震度3の地震発生 震度3 千葉県南部 静岡県伊豆

7日03時11分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯34.6度、東経140.3度)

記事を読む

no image

関東東方沖でM5.7の地震、M4.5の地震発生 最大震度は0

◆◆緊急地震速報(最終第8報)◆◆【M5.7】関東東方沖 深さ10km 2020/05/26 14:

記事を読む

no image

1月27日 フィジー付近でマグニチュード6.2の地震発生

アップデート 2019年01月27日 10:07 https://jp.sputniknews.

記事を読む

no image

大分県を流れる大分川に河川氾濫発生情報

1: 名無しさん 2020/07/08(水) 01:19:34.55 大分県を流れる大分川に

記事を読む

no image

父島近海でM5.5最大震度4の地震発生 秋田県小坂付近で震度4の地震発生→この地震はキャンセルされました

3日00時21分ころ、地震がありました。 震源地は、父島近海(北緯26.6度、東経141.9度)で

記事を読む

no image

世界最大級の活火山、シチリア島・エトナ山が噴火でM4.8の地震発生

 世界最大級の活火山で世界遺産に登録されているイタリア・シチリア島のエトナ山が噴火し、周辺の地域で

記事を読む

no image

中南米 ジャマイカ沖でM7.7の地震 ケイマン諸島に0.11mの津波到達

日本時間の29日朝早く、ジャマイカの100キロ余り沖のカリブ海でマグニチュード7.7と推定される大

記事を読む

no image

マニラ近郊の火山で噴煙 空港離着陸が一時中断

https://this.kiji.is/589083705205556321 【マニラ共同】

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑