台風8号のあとに来る台風9号(仮)がさらにヤバいらしい
公開日:
:
地震ニュース
続きを読むhttps://news.yahoo.co.jp/byline/sugieyuji/20190803-00136876/
台風8号の特徴は、コンパクトでも強い勢力予想
新たな熱帯低気圧が発生
けさ3時にフィリピンの東の海上で新たな熱帯低気圧が発生しました。
さらに台風の勢力となった後、現在の台風8号よりも一回り、あるいは二回りも大きなサイズの台風となって来週末
(あるいは3連休)にかけて、北上傾向を示す計算も出始めています。
ECMWFの予想では来週末に西日本へ
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggFtwnAVfAXWt9mj0eY2kgug---x800-n1/amd/20190803-00136876-roupeiro-001-20-view.png
参照元:http://mirasoku.com/archives/1075396423.html
参照日:2019年8月3日 土曜日
関連記事
-
-
静岡県西部で震度3の地震発生 M3.4 浜松市北区引佐町西久留女木
静岡県浜松市北区引佐町西久留女木 14日22時51分ころ、地震がありました。 震源地は、静岡県西部(
-
-
地震の前兆?都心の空に「虹色の雲」珍しい現象 吉兆?凶兆?
きょう10日朝に首都圏では「虹色に輝く雲」がなんと2回も出現しました。午前6時15分過ぎと30分後の
-
-
釧路沖でM6.1の大きな地震発生 最大震度3
16日12時24分ころ、地震がありました。 震源地は、釧路沖(北緯41.9度、東経144.9度)で、
-
-
PM2.5北海道内で一時的に通常の約6倍まで濃度上昇 中国付近の火災か野焼き、シベリアの森林火災影響か
道内は27日午前、呼吸器系などへの影響が懸念される微小粒子状物質「PM2・5」の濃度が上昇し、札
-
-
青森県東方沖でM5.1最大震度4の地震発生 三重県南部で震度0の異常震域
26日11時16分ころ、地震がありました。 震源地は、青森県東方沖(北緯41.4度、東経142
-
-
高知県三原村 温暖化の影響?トンボ相次ぎ最速羽化「常態化するとまずい」
1: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:11:46.57 高知県三原村で日本特産
-
-
中国のロケット打ち上げがまた失敗(動画)
1: 名無しさん 2020/04/11(土) 16:09:26.06 https://www
-
-
東京都多摩東部と青森県東方沖でほぼ同時に地震発生
【M4.4】青森県東方沖 深さ9.7km 2019/10/20 11:19:40 【M3.3】東京都
-
-
【異常震域】上川地方中部でM5.4 最大震度3の地震発生
20日20時08分ころ、地震がありました。 震源地は、上川地方中部(北緯43.5度、東経142.7度
-
-
千葉県東方沖の地震について 最大震度5弱 M6.0
7日20時23分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.1度、東経140.6度)