*

奄美大島近海でM5.1 M3.4 M4.8の地震発生

公開日: : 地震ニュース

20日21時52分ころ、地震がありました。
震源地は、奄美大島近海(北緯28.0度、東経131.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。

20日18時28分ころ、地震がありました。
震源地は、奄美大島近海(北緯27.9度、東経130.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

20日17時20分ころ、地震がありました。
震源地は、奄美大島近海(北緯27.9度、東経130.0度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1075535409.html
参照日:2019年8月20日 火曜日

関連記事

no image

宗谷地方北部で超激レア地震発生 最大震度5弱 M4.4 北海道天塩郡豊富町字豊幌

北海道天塩郡豊富町字豊幌 12日01時09分ころ、地震がありました。 震源地は、宗谷地方北部(北緯4

記事を読む

no image

「命に危険があるような暑さで災害と認識している」 今後1週間も雨が降らない見通し

西日本から東日本の猛烈な暑さについて、気象庁は臨時で記者会見し、来月上旬にかけて気温の高い状態が続

記事を読む

no image

観測史上初驚異的な早さ 関東甲信地方で梅雨明け。去年より7日、平年より22日早く

【関東甲信で梅雨明け】 きょうの関東甲信地方は高気圧に覆われて晴れています。 この先1週間程度

記事を読む

no image

国連が警告!インド・ラジャスタン州の食糧を食い尽くした4千億匹のイナゴの大群が中国国境に到達

1: 名無しさん 2020/02/17(月) 17:09:13.31 16:55 - 2020年

記事を読む

no image

台風24号 進行方向は決まり、速度は不確定 日本列島を縦断し広範囲で暴風か

9/26(水) 16:35配信 ウェザーニュース https://headlines.yahoo

記事を読む

no image

【全国地震動予測地図】北海道東部で大規模地震(M8~9)の確率大幅上昇

 政府の地震調査委員会は26日、2018年版の「全国地震動予測地図」を公表した。  今後30年以

記事を読む

no image

雹  関東で雷雨 埼玉で氷の塊であるひょう降る

 関東地方は前線の南下と気温の上昇で大気の状態が非常に不安定になっており、午後になって広いエリアで積

記事を読む

no image

長野県中部で群発地震発生中 M5.5発生後から止まらない地震

続きを読む

記事を読む

no image

茨城県北部でM4.4 最大震度3の地震発生 茨城県日立市茂宮町

茨城県日立市茂宮町 30日01時02分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県北部(北緯36.

記事を読む

no image

栃木県北部で震度4の局地的地震発生 M3.7 日光市中宮祠

栃木県日光市中宮祠 15日16時10分ころ、地震がありました。 震源地は、栃木県北部(北緯36.8度

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑