未来予知 地震自然災害速報 2019-10-10 19:11:13
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む台風19号が非常に強い勢力を維持したまま三連休中の10月12~13日に関東を直撃する可能性が出てきた。台風前には飲食料や電源の確保、風呂に水を張るといった対策をしておきたいが、今回はかなり強い台風なので、窓ガラスの飛散防止のために養生テープで補強しておきたいところだ。
キャリコネ 2019年10月10日 13時41分
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-12276/
参照元:http://mirasoku.com/archives/1075947113.html
参照日:2019年10月10日 木曜日
関連記事
-
-
周防灘でM2.7 最大震度1の地震、茨城県南部でM3.9 最大震度2の地震発生 茨城県坂東市沓掛
3日23時35分ころ、地震がありました。 震源地は、周防灘(北緯33.8度、東経131.1度)で、震
-
-
中国 武漢 コロナウイルス 新型肺炎「ピークは4、5月」 感染者は潜伏期の感染者も含めると約4万4000人の可能性
今後、感染者は重慶や北京、上海、広州などで急増した後、4、5月ごろにピークを迎え、6月ごろから減少
-
-
東京湾の横須賀沖でクジラ死骸が浮かぶ「小型ボートくらいのクジラが漂流」
午前10時40分ごろ、東京湾の横須賀沖で「小型ボートくらいのクジラが漂流している」と付近を航行して
-
-
NASA、大きな小惑星が地球に接近していると警告
米航空宇宙局(NASA)は、大きな小惑星EA2が地球の近くを通過すると伝えた。 22日、EA2は地
-
-
地震の「ドミノ効果」、大地震の確率が3~5倍に
1: 名無しさん 2020/07/16(木) 20:03:14.62 https://new
-
-
東京都23区でM3.7 最大震度2の地震発生 東京都大田区上池台1丁目
東京都大田区上池台1丁目 6日22時48分ころ、地震がありました。 震源地は、東京都23区(北緯
-
-
今年の夏、猛暑確定か 気象庁 …コロナは?東京オリンピックは?
1: 名無しさん 2020/02/25(火) 17:40:00.40 気象庁の長期予報によりま
-
-
伊豆大島近海・相模湾でM4.5 最大震度3の地震発生
14日03時24分ころ、地震がありました。 震源地は、伊豆大島近海(北緯35.0度、東経139.5度
-
-
ニュージーランド付近でマグニチュード7の大きな地震
ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の10日午後1時19
-
-
東日本、このままなら過去一番に暑い夏 西日本も2番目
気象庁は24日、6~8月の平均気温(8月22日時点)について、 東日本(関東甲信、東海、北陸)