*

宮城県沖でM6.1 最大震度4の地震発生

公開日: : 地震ニュース


12日11時44分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.7度、東経142.4度)で、震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077919702.html
参照日:2020年9月12日 土曜日

関連記事

no image

地球から31光年に3つの系外惑星、生命存在可能な圏内にも

米航空宇宙局(NASA)の惑星探査衛星「TESS(テス)」がこのほど、地球から31光年先に3つの系

記事を読む

no image

新型肺炎 武漢での感染者、本当は39倍?「武漢から帰国した邦人の感染者割合が多すぎる」と中国で驚きの声

1: 名無しさん 2020/02/04(火) 09:27:29.11 https://this

記事を読む

no image

【異常震域】上川地方中部でM5.4 最大震度3の地震発生

20日20時08分ころ、地震がありました。 震源地は、上川地方中部(北緯43.5度、東経142.7度

記事を読む

no image

愛媛県と豊後水道でM6程度の深部低周波地震が発生「スロースリップ」の可能性

愛媛県と豊後水道でマグニチュード(M)6程度の「深部低周波地震」が発生していたことを明らかにした。プ

記事を読む

no image

韓国・ソウルのPM2.5濃度、観測史上最悪を更新…「非常低減措置」が初めて6日間連続で発令される

 韓国のソウル周辺では、大気汚染がひどい時に車の走行や火力発電所の稼働などを制限する「非常低減措置」

記事を読む

no image

小惑星の地球衝突に備えた演習を実施へ。2027年に地球に衝突する確率は100分の1と判断

https://www.cnn.co.jp/fringe/35136431.html (CNN

記事を読む

no image

動物の第六感を使った「地震予知」に初成功 科学がオカルトを証明する

1: 名無しさん 2020/07/08(水) 08:05:23.71 現在の機械的な測量技術

記事を読む

no image

徳島県北部で最大震度2の地震発生の直後、岩手県沖で震度1の地震

徳島県美馬市木屋平 29日03時23分ころ、地震がありました。 震源地は、徳島県北部(北緯33.9度

記事を読む

no image

群馬県、震度5弱の地震について スロースリップと直接的な関係ない

17日午後、群馬県で震度5弱を観測する地震があった。この地震で気象庁は夕方、緊急の記者会見を開いた

記事を読む

no image

「水位の上昇が予想より早い」城山ダム放流30分前倒しの21:30放流 東京23区に特別警報

57: 名無しさん 2019/10/12(土) 21:04:04.11 城山ダムが午後10時から

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑