*

茨城の甚大被害明らかに「報道遅い」相次ぐ嘆きの声 ローカルテレビ局の無い稀な県

公開日: : 地震ニュース

各地で河川氾濫を引き起こした台風19号に関し13日、茨城県での被害の大きさが次々と明らかになった。他県の河川に比べて報道が遅れていたことから、
SNS上では甚大な被害の写真、動画とともに「茨城、見捨てられたの?」「なんでテレビでやらないの?」などのツイートが相次いだ。

映した動画など、被害の大きさを伝える投稿が相次いだ。茨城にはNHK水戸放送局以外に民放のテレビ局がなく、
「テレビ局がないから報道されない」
「茨城の人、大丈夫ですか」などとツイートが寄せられている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191013-10130898-nksports-soci

続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1075978940.html
参照日:2019年10月14日 月曜日

関連記事

no image

広島市南区宇品御幸のスーパーで落雷か、イオン屋上から出火し停電 臨時休業に

 6日午後1時5分ごろ、広島市南区宇品御幸のスーパー、イオンみゆき店の屋上から出火、機械設備の一部

記事を読む

no image

兵庫県 武庫川河口にイルカの群れ「10頭も群れているのは過去数十年間で初めて」

武庫川の河口にイルカの群れ出現-。 兵庫県尼崎市内の渡船業者のスタッフが10日朝、約10頭の群れ

記事を読む

no image

台風18号 弱い勢いで朝鮮半島へ、その後さらに衰退して日本へ

https://weathernews.jp/s/topics/201909/290005/ 9

記事を読む

no image

雹  関東で雷雨 埼玉で氷の塊であるひょう降る

 関東地方は前線の南下と気温の上昇で大気の状態が非常に不安定になっており、午後になって広いエリアで積

記事を読む

no image

日高地方東部で震度4の地震発生 M4.9

16日02時13分ころ、地震がありました。 震源地は、日高地方東部(北緯42.3度、東経143.0度

記事を読む

no image

千葉県南東沖でM3.9 最大震度1の地震、千葉県北西部でM4.0 最大震度2の地震発生

14日09時13分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南東沖(北緯35.0度、東経140.6

記事を読む

no image

中国から黄砂飛来  珍しい秋の黄砂 29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か

珍しい秋の黄砂 明日29日(火)夜以降に日本列島へ飛来か 2019/10/28 15:58 ウェ

記事を読む

no image

大雨で多くの川が氾濫危険水位超 氾濫危険水位超の河川まとめ

氾濫危険水位超の河川まとめ(午後8時) 2018年7月5日 21時02分大雨 河川 午後8時現在、

記事を読む

no image

宮城県北部でM4.6 最大震度3の地震発生

18日10時18分ころ、地震がありました。 震源地は、宮城県北部(北緯38.9度、東経141.6度

記事を読む

台風26号 最大瞬間風速85m 905hPs サイパンを直撃

続きを読む

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑