サハリン近海で大きな地震発生 北海道~静岡付近まで震度0の揺れ M6.2 最大震度1
公開日:
:
地震ニュース
20日17時27分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、サハリン近海(北緯53.1度、東経153.8度)で、震源の深さは約490km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1076254628.html
参照日:2019年11月20日 水曜日
関連記事
-
-
120年に一度のタケが開花 謎多く不吉の象徴とも
「明高の庭で、タケに花が咲いているらしい」。そんなうわさを耳にした。タケの花? 聞いたことがない。
-
-
愛媛県と豊後水道でM6程度の深部低周波地震が発生「スロースリップ」の可能性
愛媛県と豊後水道でマグニチュード(M)6程度の「深部低周波地震」が発生していたことを明らかにした。プ
-
-
大量の沿岸沿いの都市の水没 ロンドンから上海まで 地球温暖化で水没のおそれがある諸都市
https://jp.sputniknews.com/science/20181006542342
-
-
ヨーロッパ南東部のアルバニアでM5.6の地震発生
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190922/k100120
-
-
ふたご座流星群 13日夜と14日夜がピーク
冬の夜空を彩る「ふたご座流星群」、ことしは13日夜と14日の夜、最も多く出現する見通しです。 h
-
-
インドネシア東部でM6.9の大地震 津波警報が作動
インドネシア東部でM6.9の大地震 津波警報が作動 https://headlines.yaho
-
-
過去100日間に発生した地震分布図
1: 名無しさん 2019/12/15(日) 23:51:55.63 http
-
-
千島列島の雷公計島(ライコーク)が噴火 噴煙1万メートル超に上昇
航空路火山灰情報センターによると、噴煙の高さは約1万3千メートルまで達しているとみられ、その様子は
-
-
口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 火口から3キロに避難準備呼びかけ
口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 鹿児島県の口永良部島では、火山性地震が増加するなど火山活動が高
-
-
インドネシアでM7.0の地震発生 津波も発生か スンバワ付近が震源
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180805/k100115