南海トラフ巨大地震 東側発生なら四国 近畿 九州7県応援出さず -地元での被害に備え 数日内に連動の可能性が高い
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む南海トラフで巨大地震が起きた場合に全国各地から派遣される「緊急消防援助隊」の計画が大きく見直されました。南海トラフの東側で巨大地震が発生した場合、続いて西側でも起きる可能性があることから、総務省消防庁は、四国と近畿、九州の7つの県については、地元での被害に備え、県外へ応援に出さないことを決めました。
全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180424/k10011414871000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
参照元:http://mirasoku.com/archives/1070971714.html
参照日:2018年4月25日 水曜日
関連記事
-
-
ハリケーンに似た暴風雨「メディケーン」、地中海東部諸国に迫る まれな現象 月の平均降雨量の10倍規模の豪雨の恐れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191026-35144
-
-
「来てしまった…茨城県南部」約39時間有感地震が発生せずその沈黙を破ったのは
茨城県猿島郡猿島郡境町 2日15時04分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.1
-
-
福島県浜通りと房総半島南方沖で同時に地震発生
1日22時50分ころ、地震がありました。 震源地は、福島県浜通り(北緯37.1度、東経140.8度)
-
-
【要注意】九重山で火山性地震増加 約3年ぶりの水準に
2019年3月28日 11時27分 ウェザーニュース http://news.livedoor
-
-
千葉県南部でM4.1の地震発生 千葉県君津市法木
千葉県君津市法木 23日20時49分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南部(北緯35.3度、
-
-
京都府南部でM3.2、M3.3の地震。長野県中部でM4.5の異常震域。 トカラ列島近海で最大震度4の地震発生
京都府亀岡市篠町森下タン条 20日09時58分ころ、地震がありました。 震源地は、京都府南部(北緯
-
-
震度5強M5.9で一般向け緊急地震速報発表 岐阜県飛騨地方でM5.3最大震度4の地震発生
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂 19日13時13分ころ、地震がありました。 震源地は、岐阜県飛騨地方(
-
-
【東ヨーロッパ】アルバニアでM6.4の地震発生
【11月26日 AFP】(更新、写真追加)アルバニアで26日、マグニチュード(M)6.4の強い地震
-
-
茨城県沖でM5.6の大きな地震。関東東方沖でM4.1、本州中部東方はるか沖でM4.8 最大震度0の地震発生
◆◆緊急地震速報(最終第2報)◆◆【M4.1】関東東方沖 深さ10km 2020/08/06 00
-
-
瀬戸内海中部で2回地震あったけど大丈夫…?連続して揺れたのは今日が初!?
8日20時31分ころ、地震がありました。 震源地は、瀬戸内海中部(北緯34.1度、東経133.1度)
- PREV
- 【洒落怖】虚ろな男の声
- NEXT
- 【洒落怖】ベッドの下