宗谷地方北部で超激レア地震発生 最大震度5弱 M4.4 北海道天塩郡豊富町字豊幌
公開日:
:
地震ニュース
北海道天塩郡豊富町字豊幌
12日01時09分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、宗谷地方北部(北緯45.1度、東経141.9度)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1076421328.html
参照日:2019年12月12日 木曜日
関連記事
-
-
東京湾にマダコが大発生 原因は不明
1: 名無しさん 2020/02/22(土) 18:24:25.15 東京湾でマダコが大発生
-
-
大阪府北部で震度2の地震 M3.2 大阪府高槻市大字大字原
大阪府高槻市大字大字原 13日01時07分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯3
-
-
茨城県南部でM4.0 最大震度3の地震発生 茨城県下妻市高道祖
茨城県下妻市高道祖 8日12時46分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県南部(北緯36.2
-
-
防波堤が120メートルにわたって倒壊 8年前の震災の津波が原因か
宮城県塩釜市の漁港にある防波堤がおよそ120メートルにわたって倒壊しているのが見つかり、県は8年前の
-
-
スパイスが「PM2.5」による呼吸器の炎症を抑制することをヒトの細胞への実験で確認
カレーに含まれるスパイスが大気汚染を引き起こす微小粒子状物質「PM2.5」による呼吸器の炎症を抑制
-
-
瀬戸内海中部で2回地震あったけど大丈夫…?連続して揺れたのは今日が初!?
8日20時31分ころ、地震がありました。 震源地は、瀬戸内海中部(北緯34.1度、東経133.1度)
-
-
79歳でも新しい脳細胞は生まれる
【AFP=時事】人間の脳では、79歳になっても新しい細胞が生成されている可能性があるとする研究結果
-
-
台風19号「千葉は半日位暴風域に入る可能性」
■台風19号 土曜から東日本に接近へ 甚大な被害のおそれ ■土曜日から東日本中心に高潮のおそれ
-
-
台風18号(ルンビア)が発生 台風19号発生
8/15(水) 13:34配信 ウェザーニュース https://headlines.yahoo
-
-
岐阜県美濃市でも 40℃ 多治見40.7℃
気象庁によると、岐阜県美濃市でも18日午後2時ごろ、最高気温40.1度を記録した。 2018