*

霧島連山えびの高原硫黄山周辺で噴火が発生しました

公開日: : 地震ニュース

火山名 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 噴火速報
平成30年 4月26日18時26分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台発表

**(見出し)**
<霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)で噴火が発生>
**(本 文)**
霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)で、平成30年4月26日18時15分頃、噴火が発生しました。
http://www.jma.go.jp/jp/funkasokuho/552.html
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1070997581.html
参照日:2018年4月26日 木曜日

関連記事

no image

北米西部・カリフォルニア州でM7.1の地震発生

遠地地震に関する情報 令和 元年 7月 6日12時52分 気象庁発表 6日12時19分ころ、海

記事を読む

no image

ソマリアでバッタ大量発生 過去25年で最悪

【12月23日 AFP】ソマリアではここ25年で最悪となるサバクトビバッタの大量発生が起きている

記事を読む

no image

茨城県沖でM5.3 M5.0 M5.6の大きな地震発生 最大震度2

29日08時21分ころ、地震がありました。 震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経141.9度)で

記事を読む

no image

大晦日と元日 寒波襲来で大荒れ 暴風・猛吹雪・極寒

大晦日から元日は冬型の気圧配置が強まり、強い寒波が襲来。大荒れの天気となるでしょう。北海道や東北の

記事を読む

no image

日向灘でM4.2 最大震度3の地震発生

12日20時30分ころ、地震がありました。 震源地は、日向灘(北緯32.6度、東経132.2度)で

記事を読む

no image

【地震】三河地震のヤバい兆候とは…島根に続き北海道根室沖や愛知県西部でも地震

14日午前4時ごろ、北海道で震度5弱の揺れを観測した地震について「今回の地震は、陸のプレートの下に沈

記事を読む

no image

韓国内陸で今年最大級の地震発生 韓国東南部で地震 M3.9

【ソウル聯合ニュース】21日午前11時4分ごろ、韓国東南部、慶尚北道・尚州でマグニチュード(M)3

記事を読む

no image

薩摩半島西方沖でM6.0の大きな地震発生。佐賀県北部で激レア地震発生

佐賀県伊万里市大坪町甲屋敷野 3日18時17分ころ、地震がありました。 震源地は、佐賀県北部(北緯3

記事を読む

no image

ふたご座流星群 13日夜と14日夜がピーク 

冬の夜空を彩る「ふたご座流星群」、ことしは13日夜と14日の夜、最も多く出現する見通しです。 h

記事を読む

no image

阿蘇山で噴火 噴煙の高さは火口上600mに 噴火警戒レベル2

https://weathernews.jp/s/topics/201905/030185/ 3

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑