口永良部島で火砕流伴う噴火 噴煙7000メートルに 鹿児島
公開日:
:
地震ニュース
続きを読む鹿児島県の口永良部島で3日朝早く、火砕流を伴う噴火が発生し、噴煙が7000メートルに達しました。気象庁は今後も噴火の可能性があるとして噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200203/k10012270141000.html
参照元:http://mirasoku.com/archives/1076801584.html
参照日:2020年2月4日 火曜日
関連記事
-
-
島根県西部、震度5強の地震について 震源地は大田市富山町才坂 その後も震度4の余震続く
島根県大田市富山町才坂 9日01時32分ころ、地震がありました。 震源地は、島根県西部(北緯35.
-
-
台風29号(ウサギ)が発生 28号の様子と今後の進路
22日午後9時の台風29号の位置と進路予想。 台風は今後も西へ向かい、週末にベトナム付近に上陸す
-
-
沖縄本島近海で最大震度4の地震発生 M4.2
16日18時36分ころ、地震がありました。 震源地は、沖縄本島近海(北緯26.5度、東経127
-
-
【新潟】ダイオウイカか…赤い巨大なイカが すごい勢いで水を吹き出す映像を撮影 大きすぎて持ち上げることができなかった
1: 名無しさん 2021/04/06(火) 15:38:55.90 3月に新潟県糸魚川市の姫
-
-
福島県沖で震度4の地震発生 M5.7 「千葉あたりと連動したか」
26日01時28分頃地震がありました。 震源地は福島県沖(北緯37.5度、東経141.8度)で、
-
-
緊急地震速報 中国地方で地震 島根県西部で震度5強の地震発生
9日01時32分ころ、地震がありました。 震源地は、島根県西部(北緯35.2度、東経132.6度
-
-
千島列島の雷公計島(ライコーク)が噴火 噴煙1万メートル超に上昇
航空路火山灰情報センターによると、噴煙の高さは約1万3千メートルまで達しているとみられ、その様子は
-
-
京都 桂川がもうすでにヤバい!これからの豪雨予測がえげつない!強烈な降水量が数時間続き、日曜まで雨が残るって完全にヤバイ状態
京都 桂川で氾濫危険水位超える 07月05日 23時02分 京都府によりますと、▼桂川では右京区
-
-
胆振地方中東部で震度3の地震、福島県沖で震度4の地震がほぼ同時に発生
12日19時36分ころ、地震がありました。 震源地は、胆振地方中東部(北緯42.7
-
-
ベスト8決定!福井で初コロナ、陥落へ 残るは青森、岩手、山形、富山、鳥取、島根、岡山、鹿児島
1: 名無しさん 2020/03/18(水) 22:10:21.43 福井県内で18日、初め