紀伊水道でM5.2 最大震度4の地震発生
公開日:
:
地震ニュース
13日13時48分ころ、地震がありました。続きを読む
震源地は、紀伊水道(北緯33.8度、東経134.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
気象庁HP
参照元:http://mirasoku.com/archives/1074194008.html
参照日:2019年3月13日 水曜日
関連記事
-
-
【鹿児島】諏訪之瀬島・御岳で爆発的噴火 桜島で爆発
十島村の諏訪之瀬島・御岳で25日夜、爆発的噴火がありました。 気象台によりますと、25日午後
-
-
【宇宙】ブラックホールが謎の天体をのみ込んだ、重力波で初検出、天文学者ら困惑
1: 名無しさん 2020/06/27(土) 16:11:43.66 https://new
-
-
インドネシア南東部のロンボク島でM6.4の地震発生
インドネシア南東部のロンボク島で29日午前6時47分(日本時間同7時47分)ごろ、マグニチュード
-
-
【異常震域】奄美大島北西沖で珍しい地震発生 沖縄~近畿・中部付近まで揺れる M5.9
13日09時58分ころ、地震がありました。 震源地は、奄美大島北西沖(北緯29.3度、東経128.1
-
-
台風9号 925hPa、最大瞬間風速65m/sに発達。
台風9号(レキマー)、中心気圧925hPa、最大瞬間風速65m/sに発達 https://ww
-
-
青森県 八戸市・新井田川で「マグロ」が泳ぐ
https://twitter.com/sr017t/status/11691044578559
-
-
北海道地震 土砂災害の生存者 “ほとんどが2階で就寝”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190903/k100120
-
-
京都府南部でM3.6 最大震度3の地震発生 京都府亀岡市篠町森下タン条
京都府亀岡市篠町森下タン条 30日03時26分ころ、地震がありました。 震源地は、京都府南部(北
-
-
千葉県南部で震度4の地震発生 いすみ市岬町江場土
千葉県いすみ市岬町江場土 26日19時46分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県南部(北緯
-
-
ハリケーンが台風17号に 3年ぶりの越境台風
14日(火)3時、ハワイ方面の西経域から進んできた元ハリケーンの熱帯低気圧「ヘクター」が、180度経