*

宮城県沖でM6.1 最大震度4の地震発生

公開日: : 地震ニュース

20日05時39分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.9度、東経142.1度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定されます。
気象庁HP
続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1077313719.html
参照日:2020年4月20日 月曜日

関連記事

no image

徳島県北部で最大震度2の地震発生の直後、岩手県沖で震度1の地震

徳島県美馬市木屋平 29日03時23分ころ、地震がありました。 震源地は、徳島県北部(北緯33.9度

記事を読む

no image

熊本県の阿蘇山 再び噴火

https://this.kiji.is/491756319087412321  気象庁は19日

記事を読む

no image

伊豆半島東方沖で最大震度4の地震発生 静岡県 震度4 熱海市網代

24日19時22分ころ、地震がありました。 震源地は、伊豆半島東方沖(北緯35.0度、東経13

記事を読む

no image

「雪虫」が北海道内の各地で大量発生 保育園の床、死骸で真っ黒…服にへばりつく

 冬の到来を告げる「雪虫」が北海道内の各地で大量発生している。 ■残暑で大量発生か ■小樽

記事を読む

no image

1ヶ月分の雨量が24時間で、英国に洪水注意報 海に自撮りに来ないように!

Flood warnings across UK after month's worth of ra

記事を読む

no image

神奈川県鎌倉市の海岸で「クジラがいる」由比ケ浜の海岸にクジラ打ち上げられる

警察によりますと、5日午後2時半ごろ、「クジラがいる」と110番通報がありました。警察官が駆け付けた

記事を読む

no image

茨城の甚大被害明らかに「報道遅い」相次ぐ嘆きの声 ローカルテレビ局の無い稀な県

各地で河川氾濫を引き起こした台風19号に関し13日、茨城県での被害の大きさが次々と明らかになった。

記事を読む

no image

京都府南部の地震について 最大震度2 京都府京都市北区杉坂北尾

京都府京都市北区杉坂北尾 26日21時32分ころ、地震がありました。 震源地は、京都府南部(北緯35

記事を読む

no image

7日から大荒れ 低気圧急発達、通過へ 気象庁

1: 名無しさん 2021/01/05(火) 18:26:37.21 https://www

記事を読む

no image

台風19号「コーニー」発生。10月に6つ以上発生は7年ぶり。台風20号「アッサニー」発生

1: 名無しさん 2020/10/29(木) 05:20:38.74 https://wea

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑