*

WHO、新型肺炎の世界的流行を認定  地域別の危険性評価「非常に高い」へと引き上げ

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/02/29(土) 01:40:19.19
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は28日、新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の地域別の危険性評価で、世界全体を「高い」から「非常に高い」へと引き上げた。世界的流行を認定した形。

2020/2/29 00:34 (JST)
https://this.kiji.is/606147970372060257?c=39550187727945729


続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1076994742.html
参照日:2020年2月29日 土曜日

関連記事

no image

大阪府北部 震度3の地震について 発生前後、何故かネットが使えなくなった

大阪府高槻市原 1日12時42分ころ、地震がありました。 震源地は、大阪府北部(北緯34.9度、東経

記事を読む

no image

阿蘇山で火山活動高まる 火山性微動の振幅が次第に大きく 今後の活動の推移に注意を

1: 名無しさん 2020/05/16(土) 10:02:36.96 https://www

記事を読む

no image

台湾付近でM6.7(6.3)最大震度4級の地震発生 国内最大震度2

10日22時20分ころ、地震がありました。 震源地は、台湾付近(北緯24.8度、東経122.0度)で

記事を読む

no image

M4クラスの地震ラッシュ!今度は岩手県沖で震度3の地震発生

26日20時03分ころ、地震がありました。 震源地は、岩手県沖(北緯39.3度、東経142.1度)で

記事を読む

no image

“隠れ停電状態”は数百戸か 千葉

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190920/k100120

記事を読む

no image

奄美大島近海でM5.1 M3.4 M4.8の地震発生

20日21時52分ころ、地震がありました。 震源地は、奄美大島近海(北緯28.0度、東経131.1度

記事を読む

no image

伊予灘でM4.3 最大震度3の地震発生 日本海でM5.2の異常震域

8日01時24分ころ、地震がありました。 震源地は、伊予灘(北緯33.7度、東経132.3度)で、震

記事を読む

no image

内浦湾で震度3、茨城県南部で震度2の地震発生

5日21時47分ころ、地震がありました。 震源地は、内浦湾(北緯42.0度、東経141.0度)で、震

記事を読む

no image

台風16号が発生しトンキン湾へ ベトナム方面に達する見込み

8/13(月) 10:33配信 ウェザーニュース https://headlines.yahoo

記事を読む

no image

高知県三原村 温暖化の影響?トンボ相次ぎ最速羽化「常態化するとまずい」

1: 名無しさん 2020/03/27(金) 13:11:46.57  高知県三原村で日本特産

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑