*

WHO、新型肺炎の世界的流行を認定  地域別の危険性評価「非常に高い」へと引き上げ

公開日: : 地震ニュース

1: 名無しさん 2020/02/29(土) 01:40:19.19
【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は28日、新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)の地域別の危険性評価で、世界全体を「高い」から「非常に高い」へと引き上げた。世界的流行を認定した形。

2020/2/29 00:34 (JST)
https://this.kiji.is/606147970372060257?c=39550187727945729


続きを読む

参照元:http://mirasoku.com/archives/1076994742.html
参照日:2020年2月29日 土曜日

関連記事

no image

地球で最も深い海底、マリアナ海溝で微生物の群集を発見か 木星の衛星エウロパの海の中にも生物がいる可能性示唆

1: 名無しさん 2020/05/18(月) 08:42:48.34 ■奇妙な岩は微生物マットか

記事を読む

no image

120年に一度のタケが開花 謎多く不吉の象徴とも

「明高の庭で、タケに花が咲いているらしい」。そんなうわさを耳にした。タケの花? 聞いたことがない。

記事を読む

no image

台風3号「ジェラワット」が発生

25日午後、フィリピンの東の海上で、台風3号が発生しました。 気象庁の観測によりますと、25

記事を読む

no image

非常に大きな火山性地震 キラウエア噴火のハワイ島、M6.9の地震発生

 【ロサンゼルス=田原徳容】米地質調査所(USGS)によると、米ハワイ州ハワイ島で噴火中のキラウエ

記事を読む

no image

熊本県沖に大量の「漂流ごみ」、九州北部豪雨時の4倍超

1: 名無しさん 2020/07/14(火) 22:35:55.09 BE:927559842-

記事を読む

no image

千葉県東方沖でM5.3  最大震度3の地震発生

25日07時14分ころ、地震がありました。 震源地は、千葉県東方沖(北緯35.1度、東経140.6度

記事を読む

no image

ガーデニング 竹ブームの影響でトラブル増加 驚異の繁殖力

全文https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-0001

記事を読む

no image

秋田県内陸南部の地震について いつもの大仙市北楢岡公民館震源。岩手県沿岸南部で震度3の地震発生

秋田県大仙市北楢岡北楢岡  北楢岡公民館 15日22時14分ころ、地震がありました。 震源地は、秋田

記事を読む

no image

台風29号(ファンフォン)が発生しました

https://twitter.com/UN_NERV/status/1208555099049

記事を読む

no image

防災・富士山噴火で首都圏まひ?「見渡す限り灰色の世界…」電力・交通網は機能不全 内閣府、大規模降灰対策を本格検討へ

駅も道路もビルの屋上も見渡す限り灰色の世界…。 富士山が噴火し、首都圏に火山灰が降り注いだ場合、

記事を読む

  • スピリチュアル
PAGE TOP ↑